クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/04)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
やっぱ楽しいんです^^)
動きもあるし、表情もある♪
ここんとこマニアックレプタイルズさん行脚が
日増しに多くなっているのですが
どーもマウス ピンクマウス等がダメなんで
(まっ、ポン太を飼っているせいもあるんでしょうが。。)
モニタ-はカタチもそーなんですが、目がキレイで
見とれてしまう。。
あとねぇ。。大きいの・・・欲しくなっちゃいます♪
こんな顔で見つめられたら・・・
ちなみにドフィ♠くんもでかくなりますよ。
でもちょい臆病なんで攻撃的なんだそーです。
最近は手が入っていても気にしなくなりましたが
やはり上からより横からのほーが
ストレスは感じないらしーので
来月 大きいとこに引越です。
ただ・・・ロギコー見つけられるかなー?
ロギコーに挑むドフィ♠くんはワイルドそのもの!
でもヒカリタートルを頬張っているドフィ♠くんは
もーおれがいるからさー❤って声をかけてあげちゃうぐらい
カワイイ♪
で、今ドフィ♠くんが使っている水槽が空くんですね。
第1候補はトロピクスヨロイトカゲなんですが
なっ!なんと!いたんですね、マニアックレプタイルズさんに・・・
でもドフィ♠くんの引越は6月
マニアックレプタイルズさんのトロピクスは
6月1日のイベントに連れていかれるそーだし。。。
多分人気種なので売れ残ることはないだろーとは
スタッフさんの弁。
ん~。。。タイミングが合わないとはこのことか・・・
でもね、いたんです❤カワイイのが・・・
ボクは常々エンジェルアイランドチャクワラが大好きなんですが
ちーっとお高い。。で、ボクの飼育技術と言えば
ギターでいうFのコードを押えられるよーになったぐらい。。
そのぐらいでエンジェルアイランドチャクワラを手に入れるということは
ヴィンテージギターをFを押さえられた記念に買ってしまう
ぐらいのイキオイなんですね^^)
そしたらさー。。。いたんだよ^^)
チャクワラでも手に届くヤツが・・・
これは手に入れられるか判らないから
また今度ね^^)
動きもあるし、表情もある♪
ここんとこマニアックレプタイルズさん行脚が
日増しに多くなっているのですが
どーもマウス ピンクマウス等がダメなんで
(まっ、ポン太を飼っているせいもあるんでしょうが。。)
モニタ-はカタチもそーなんですが、目がキレイで
見とれてしまう。。
あとねぇ。。大きいの・・・欲しくなっちゃいます♪
こんな顔で見つめられたら・・・
ちなみにドフィ♠くんもでかくなりますよ。
でもちょい臆病なんで攻撃的なんだそーです。
最近は手が入っていても気にしなくなりましたが
やはり上からより横からのほーが
ストレスは感じないらしーので
来月 大きいとこに引越です。
ただ・・・ロギコー見つけられるかなー?
ロギコーに挑むドフィ♠くんはワイルドそのもの!
でもヒカリタートルを頬張っているドフィ♠くんは
もーおれがいるからさー❤って声をかけてあげちゃうぐらい
カワイイ♪
で、今ドフィ♠くんが使っている水槽が空くんですね。
第1候補はトロピクスヨロイトカゲなんですが
なっ!なんと!いたんですね、マニアックレプタイルズさんに・・・
でもドフィ♠くんの引越は6月
マニアックレプタイルズさんのトロピクスは
6月1日のイベントに連れていかれるそーだし。。。
多分人気種なので売れ残ることはないだろーとは
スタッフさんの弁。
ん~。。。タイミングが合わないとはこのことか・・・
でもね、いたんです❤カワイイのが・・・
ボクは常々エンジェルアイランドチャクワラが大好きなんですが
ちーっとお高い。。で、ボクの飼育技術と言えば
ギターでいうFのコードを押えられるよーになったぐらい。。
そのぐらいでエンジェルアイランドチャクワラを手に入れるということは
ヴィンテージギターをFを押さえられた記念に買ってしまう
ぐらいのイキオイなんですね^^)
そしたらさー。。。いたんだよ^^)
チャクワラでも手に届くヤツが・・・
これは手に入れられるか判らないから
また今度ね^^)
今日このごろの暑さで休眠中の個体群も
騒がしいのですが、幼虫たちもシワシワになったり
まっすぐになったり、蛹になったり羽化したり^^)
と、こちらも慌しい♪
こちらはクチノトカラ。
アゴが長くてどちらかというとクチノエラブ寄り。
この個体は昨日割り出したので色はこれからですが
このままだったら口之島寄り。
この子は残念ながら羽パカです。
どちらも頭循が控えめです。
これは中歯ですが、アゴの色の出方は
どっちつかず。。ボディ自体は黒めです。
頭循は小さいながらも出ています。
個体によって頭循が出てたり出てなかったりとか
色の違いなんかが出るので面白いと言えば面白い♪
こちらは♀ あっか~い❦
今度♀は何かと見比べてみましょう。
今は悪石と中之島の♀がいるので
近いウチにUPします。
騒がしいのですが、幼虫たちもシワシワになったり
まっすぐになったり、蛹になったり羽化したり^^)
と、こちらも慌しい♪
こちらはクチノトカラ。
アゴが長くてどちらかというとクチノエラブ寄り。
この個体は昨日割り出したので色はこれからですが
このままだったら口之島寄り。
この子は残念ながら羽パカです。
どちらも頭循が控えめです。
これは中歯ですが、アゴの色の出方は
どっちつかず。。ボディ自体は黒めです。
頭循は小さいながらも出ています。
個体によって頭循が出てたり出てなかったりとか
色の違いなんかが出るので面白いと言えば面白い♪
こちらは♀ あっか~い❦
今度♀は何かと見比べてみましょう。
今は悪石と中之島の♀がいるので
近いウチにUPします。
無事クワタも終わって、片づけ等もひと段落^^)
今回♀単はワンコインでお買い上げいただける
値段で出させていただいたので、お釣り・・・
いっぱい用意していたのね^^)
そしたらお買い上げくださったかたも
お釣りのないようにしてくださって♪
財布が素直に重い週明けの月曜日なんですが・・・
そんな週明けのドフィ♠くん。
先週の金曜日 脱皮をしたので
もう一回り大きくなっています。
ロギコーがいい日と、ヒカリタートルがいい日が
あるみたい^^)今日はヒカリタートルです。
脇のターコイズドットも大きくなっています。
うーん♪男前
ってホントに♂なのかな?
これ画像はライト消してるのね。。
ライト点けるとこんなカンジ。
お腹がデップリしています。
おーっ!なごんじょるね^^)
しかし・・・
朝のバスキングは欠かさないし、
大きくなってくると動きがゆったりしてくるので
風格を感じさせますな^^)
考えてみれば外産のトカゲ(カナヘビですが)を
飼うのも脳裏に焼き付くほど見るのも初めてなので
どーしてもね^^)画像が多くなってしまいます♪
今回♀単はワンコインでお買い上げいただける
値段で出させていただいたので、お釣り・・・
いっぱい用意していたのね^^)
そしたらお買い上げくださったかたも
お釣りのないようにしてくださって♪
財布が素直に重い週明けの月曜日なんですが・・・
そんな週明けのドフィ♠くん。
先週の金曜日 脱皮をしたので
もう一回り大きくなっています。
ロギコーがいい日と、ヒカリタートルがいい日が
あるみたい^^)今日はヒカリタートルです。
脇のターコイズドットも大きくなっています。
うーん♪男前
ってホントに♂なのかな?
これ画像はライト消してるのね。。
ライト点けるとこんなカンジ。
お腹がデップリしています。
おーっ!なごんじょるね^^)
しかし・・・
朝のバスキングは欠かさないし、
大きくなってくると動きがゆったりしてくるので
風格を感じさせますな^^)
考えてみれば外産のトカゲ(カナヘビですが)を
飼うのも脳裏に焼き付くほど見るのも初めてなので
どーしてもね^^)画像が多くなってしまいます♪