クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273]
 ボクの住む横浜は今日、変な天気でした。

嵐のようでしたし、蒸すし・・・・暑いし・・・

昨日はとても寒かったし。。。

なのでまた明日^^)


  ちょっと見にくい(見えない?)かもしれませんが

ババィちゃんの産卵セットのボトルの様子^^)

卵が見えています・・)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個^^)

成虫管理用のマットを購入したお店のオーナーに聞いたところ

ババィをボトル産卵させる場合は800ccブローのような円筒形の形の

ほうが産みがいい、とおっしゃってて理由は固いとこに産み付けるからとのこと。

ふ~ん、卵が見えてるとゆーことはぁ。。。そっだね^^)

この産卵セット、けっこう温度の高いところに置いているのですが、いいですねぇ^^)


ここだとタラ♀はゼリーかぶりつきだからなぁ。。。

あとは・・・・・タラが産んでくれればねぇ^^)




ホントは昨日、UPしようとしてたのね♪

なんか昨日調子が悪くって(パソだか環境だかが・・・)

んなわけで明日はKUWATA FESTA!

クワの最終チェックと細かいことをチョロチョロとやります。

そんなわけで、明日のご来場^^)楽しみにしております。


 秋~冬の繁忙期に完全に入りました。

なので、クオリティと同様にスピードが求められてきます。

んなわけで、また明日^^)





忙しくなって参りました^^)

クワの世話もしなきゃだから、また明日♪


material by:=ポカポカ色=