クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
とくれば、逆光線ですが^^)
連日の中古楽器サイト巡り♪
ちょっと目がショボショボしてきました。。
あーんまり木とかには拘らないのですが、重さが違うのね。。。
画像は’79ストラトなんですけどアッシュという木材でできています。
そぉすると4㎏を越えるのね・・・
で、アルダーという種類ですと軽いです。
音なんかも影響あるんだろーなー。
アコースティックはマーチンを使っているのですが、
エリッククラプトンモデルとそーぢゃないのがあって
ボクのは通常品。買うときにヴィンテージとクラプトンモデルと通常品を
弾き比べて一番好きな音が出るのを買いました。
エレキはなー。アンプで随分変わっちゃうからなー。。
どぉなんだかワカンナイですけど^^)
このへんぐらいなら思いっきり背伸びすれば手に入れられるかなー・・・・。。
この記事にコメントする