クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
アマミノコ(産地未公開分)の個体。
この個体はまだ持ち出せる状態ではないので
クワタフェスタには出品しないのですが、
(同じような個体は出ます。これより大きいのを用意しました。)
アマミノコの赤いのって魅力的♪
けっこー出ます。ウチでは黒いほうが少ないぐらい。
この産地の特徴のひとつでもあるみたいです。
オキノコ系の黒っぽい赤なんですが
オキノコより赤が強いかもしれません。
型もフト短い印象で力強さを感じることができます。
以外とね、国産ノコばっかだと黒いほうが珍しかったりします。
アマミノコ以外はマックロってあんまりいない。
クメジマは黒いか?・・・
国産ノコは黒くてもコゲ茶が濃くなったカンジだしね^^)
色はどーなんだろーなー?
遺伝なのかなー?青パプ見てるとそんな気もするし。。
でもなぁトカラなんか1♀からいろんなの出るしなぁ・・・
なーんて想いを馳せるのも楽しみのひとつか^^)
この記事にコメントする