クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/28)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今日は3連休の最終日ですが月曜日です。
月曜は生ごみの日なので、いつもと同じ時間に起きます。
ボクは目覚ましを掛けなくても起きれるのですが、何かあるときの
ことを考えて目覚ましは2つ用意しているんですが・・・

いつも時間を修正してから(安物なので狂います。)寝るのですが
それをしなかったんです。。そうしたら変な時間に鳴ってしまい
眼を擦りながら時間を見てみると9時。。。。
びっくりして起きて、雨戸を少し開けてみたらほんのり暗い。。
曇っているのかと思い、下に降りてドアを開けたら向こう両隣の
外灯が点いている状態で、『へっ?』と、思いながら部屋の時計に
目を移したら7時5分前。。さすがにいつもと同じと言っても早すぎるので
もう一度寝たら今度は寝坊して、慌てて着替えてごみを出しに行きました^^)
まぁそんなこんなの連休最終日ですが、非常事態宣言と相まって
あたりの人通りは少ないです。もちろん寒いことも手伝っていますが。
出鼻を挫かれた感の強い朝でしたので、少々やる気が萎えています。。
こんなことじゃダメだよなと、ムシベヤの容器をチェックしています^^)
月曜は生ごみの日なので、いつもと同じ時間に起きます。
ボクは目覚ましを掛けなくても起きれるのですが、何かあるときの
ことを考えて目覚ましは2つ用意しているんですが・・・
いつも時間を修正してから(安物なので狂います。)寝るのですが
それをしなかったんです。。そうしたら変な時間に鳴ってしまい
眼を擦りながら時間を見てみると9時。。。。
びっくりして起きて、雨戸を少し開けてみたらほんのり暗い。。
曇っているのかと思い、下に降りてドアを開けたら向こう両隣の
外灯が点いている状態で、『へっ?』と、思いながら部屋の時計に
目を移したら7時5分前。。さすがにいつもと同じと言っても早すぎるので
もう一度寝たら今度は寝坊して、慌てて着替えてごみを出しに行きました^^)
まぁそんなこんなの連休最終日ですが、非常事態宣言と相まって
あたりの人通りは少ないです。もちろん寒いことも手伝っていますが。
出鼻を挫かれた感の強い朝でしたので、少々やる気が萎えています。。
こんなことじゃダメだよなと、ムシベヤの容器をチェックしています^^)
緊急事態宣言が発令される前から予定していた
仕事に使う備品の購入と年始の挨拶を兼ねてユウタンさんに
行ってきました。いつも行くホームセンターに行ってきたんですが
混んでいましたね。。。
まぁ自分が行かなければいいのですが^^)
そのあとお昼を食べて、ユウタンさんに車を走らせます。
目当ては菌糸と生体の補強。生体については後程紹介させていただきます♪
あとはいつものおしゃべりなんですが^^)
お客様もいらっしゃいますので、そこそこで帰ってきました♪
ところで、現在出品をさせていただいておりますが、
その中で『ご希望とあればカイロを入れて』という説明書きが
ございます。以前にも書かせていただいたように郵便局は室内保管
なのでお願いしているのですが、そうなりますとね^^)
ボクが出品している種類は、気温が低くても硬直こそしているかも
しれませんが、温度耐性に強い種類を出品しています。
カイロを入れると逆に動き出して消耗するかもしれないという懸念のもと、
そう書かせていただいています。出品している最中は落札していただけるかも
未定なので、そこまでしか書けないのですね^^)
ただ、発送する地域によっては翌々日到着になる場合があるので
そのような場合はこちらからカイロを入れさせていただけるよう
お願いいたしますので、返信をいただけると助かります。
現在 出品させていただいている種類の中で気温が急激に下がって
心配なのはアマミシカなので、こちらはカイロを入れて発送いたします。
あと航空便の使用が必要となる、北海道 沖縄の方 カイロは入れられませんが
個体を入れている容器を新聞紙で個包装するなど対策は考えますので
お気になさらずご検討していただければと思います。
ちょっと細かいことを書かせていただきましたが、無事お届けさせて
いただくことが大前提です。よろしくお願いいたします^^)
仕事に使う備品の購入と年始の挨拶を兼ねてユウタンさんに
行ってきました。いつも行くホームセンターに行ってきたんですが
混んでいましたね。。。
まぁ自分が行かなければいいのですが^^)
そのあとお昼を食べて、ユウタンさんに車を走らせます。
目当ては菌糸と生体の補強。生体については後程紹介させていただきます♪
あとはいつものおしゃべりなんですが^^)
お客様もいらっしゃいますので、そこそこで帰ってきました♪
ところで、現在出品をさせていただいておりますが、
その中で『ご希望とあればカイロを入れて』という説明書きが
ございます。以前にも書かせていただいたように郵便局は室内保管
なのでお願いしているのですが、そうなりますとね^^)
ボクが出品している種類は、気温が低くても硬直こそしているかも
しれませんが、温度耐性に強い種類を出品しています。
カイロを入れると逆に動き出して消耗するかもしれないという懸念のもと、
そう書かせていただいています。出品している最中は落札していただけるかも
未定なので、そこまでしか書けないのですね^^)
ただ、発送する地域によっては翌々日到着になる場合があるので
そのような場合はこちらからカイロを入れさせていただけるよう
お願いいたしますので、返信をいただけると助かります。
現在 出品させていただいている種類の中で気温が急激に下がって
心配なのはアマミシカなので、こちらはカイロを入れて発送いたします。
あと航空便の使用が必要となる、北海道 沖縄の方 カイロは入れられませんが
個体を入れている容器を新聞紙で個包装するなど対策は考えますので
お気になさらずご検討していただければと思います。
ちょっと細かいことを書かせていただきましたが、無事お届けさせて
いただくことが大前提です。よろしくお願いいたします^^)
一通りのお正月の準備を済ませて、迎えて・・・
やはり通りに人はいない。
近所というワケではないけど、神棚に祀ってあるお札を
取りに行く神社はカブで5分ほどなので、お正月は
徒歩で参拝に行く方々がウチの前を通るのですが、
いませんね。。。
そんないつもと違うお正月の朝をSRクンで走って
(富士山の絶景ポイントがあるんです♪)
冬の寒さをカラダに沁み込ませてから、お正月ならではの
食事に舌鼓を打ちます^^)
さすがに今日はクワ活はしておりません。
昨日やっていた菌糸交換が全部終わっていないので
やりたいことはやりたいのですが、たぶんやらないだろーな^^)
まぁお正月ということもあり、SRで走ってから酒を呑んで
しまったので、食べた後 寝てしまったというのもあります。
で、今起きたと^^)
そんな一年の始まりはいつもと変わりません♪
やはり通りに人はいない。
近所というワケではないけど、神棚に祀ってあるお札を
取りに行く神社はカブで5分ほどなので、お正月は
徒歩で参拝に行く方々がウチの前を通るのですが、
いませんね。。。
そんないつもと違うお正月の朝をSRクンで走って
(富士山の絶景ポイントがあるんです♪)
冬の寒さをカラダに沁み込ませてから、お正月ならではの
食事に舌鼓を打ちます^^)
さすがに今日はクワ活はしておりません。
昨日やっていた菌糸交換が全部終わっていないので
やりたいことはやりたいのですが、たぶんやらないだろーな^^)
まぁお正月ということもあり、SRで走ってから酒を呑んで
しまったので、食べた後 寝てしまったというのもあります。
で、今起きたと^^)
そんな一年の始まりはいつもと変わりません♪
遅ればせながら年賀状を書きました。
こんな奴がいるから郵便局は大変なんだよな。。。
と、反省しきりです。そのあとクワタ帰りに買った本を
読みふけり、一日目のお休みはゆっくりと過ぎていきます。
明日は神棚のお札をいただきに神社へ、あと今年最後の
ヤフオクの発送もあります。これにて2020年の主だったことは
終了いたします。
30日、31日はムシベヤの大掃除を兼ねた大掃除をしますので
26日のクワタで入手した個体や、今日の始まりに書かせていただいた
ようなことも併せて書かせていただきたいと思っています。
何かと翻弄させられた今年でしたが、もう少しすればお正月です。
来年は、好転してくれることを切に願います。
ご予約分についても本年中にご連絡差し上げますので
もう少々お待ちください。
こんな奴がいるから郵便局は大変なんだよな。。。
と、反省しきりです。そのあとクワタ帰りに買った本を
読みふけり、一日目のお休みはゆっくりと過ぎていきます。
明日は神棚のお札をいただきに神社へ、あと今年最後の
ヤフオクの発送もあります。これにて2020年の主だったことは
終了いたします。
30日、31日はムシベヤの大掃除を兼ねた大掃除をしますので
26日のクワタで入手した個体や、今日の始まりに書かせていただいた
ようなことも併せて書かせていただきたいと思っています。
何かと翻弄させられた今年でしたが、もう少しすればお正月です。
来年は、好転してくれることを切に願います。
ご予約分についても本年中にご連絡差し上げますので
もう少々お待ちください。