クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/28)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
いや、実は準備の裏側などお伝えしようとして、画像なども
撮りながら準備をしていたのですが、思っていた以上に手間取り、
UPする時間がなくなってしまいました。タイミングを逃した画像を見てみると
散らかした部屋でしかなくなってしまったので^^)、断念。。。
次回はしっかりやってみたいと思うので、よろしくお願いいたします。
お客様・仲間・友人に連絡をしなければならないこともたくさんあるのですが、
準備前日に仕事でプチ・トラブル(というか、想定外)が起こってしまい、
今日はその対処に追われました。そちらも意外と時間が掛かり
(しかもこの暑さです。。)、今年に入ってからの暇さが身体を蝕んでいたこと
を実感・痛感させられ、へばっています^^)本日・連絡可能な時間帯に
返信させていただくので、こちらもよろしくお願いいたします。
実は今回、お土産や頼まれたモノ以外で戦利品はございません。
(少し増やし過ぎたトコもありましたからね。。)
ただ、ご依頼されたモノは、ボクが飼育していない種類でもありますので
ご紹介したいと思います。
あとですね。。。今回、ボクとしては出展数が多かったので
片づけに手間取ったこともございます。。
どちらにしても精力的に動きたいと思っています。
少々ご連絡・ご挨拶が遅れていることをここにお詫び申し上げます。
今日はこれで3回目ですが^^)よろしくお願いいたします♪
撮りながら準備をしていたのですが、思っていた以上に手間取り、
UPする時間がなくなってしまいました。タイミングを逃した画像を見てみると
散らかした部屋でしかなくなってしまったので^^)、断念。。。
次回はしっかりやってみたいと思うので、よろしくお願いいたします。
お客様・仲間・友人に連絡をしなければならないこともたくさんあるのですが、
準備前日に仕事でプチ・トラブル(というか、想定外)が起こってしまい、
今日はその対処に追われました。そちらも意外と時間が掛かり
(しかもこの暑さです。。)、今年に入ってからの暇さが身体を蝕んでいたこと
を実感・痛感させられ、へばっています^^)本日・連絡可能な時間帯に
返信させていただくので、こちらもよろしくお願いいたします。
実は今回、お土産や頼まれたモノ以外で戦利品はございません。
(少し増やし過ぎたトコもありましたからね。。)
ただ、ご依頼されたモノは、ボクが飼育していない種類でもありますので
ご紹介したいと思います。
あとですね。。。今回、ボクとしては出展数が多かったので
片づけに手間取ったこともございます。。
どちらにしても精力的に動きたいと思っています。
少々ご連絡・ご挨拶が遅れていることをここにお詫び申し上げます。
今日はこれで3回目ですが^^)よろしくお願いいたします♪
新年度になりましたが、まだまだ予断を許さない状況です。。
手綱は絞めて物事に従事することに越したことはないですね。
ところで、4月と言えば11日。今年初の横浜でクワタ開催です。
そろそろ出展個体も提示させていただこうと思っています。
この時期って、みなさま・・・どのような個体をお探しなのでしょう?
個人的には即ブリに近い個体が(もうそろそろ休眠が明けるような)
よろしいかなと思っているのですが^^)
国産のワイルドはまだ先ですし、外産はどうなんでしょ?
入荷はあるみたいですね^^)
今回は比率的に幼虫が多くなります。
割と3令が多いので、今年の夏以降羽化してくるんじゃというのを
持ち出そうと考えています。
今年羽化の新成虫は、一部を除き間に合いそうもないので
あしからずです。随時 ヤフオクにも出品させていただきますから
お時間の空いたときにでも覗いていただけたらと思います。
それでは新年度、まだまだ不透明さは拭えませんが頑張って
いきたいと思います^^)
手綱は絞めて物事に従事することに越したことはないですね。
ところで、4月と言えば11日。今年初の横浜でクワタ開催です。
そろそろ出展個体も提示させていただこうと思っています。
この時期って、みなさま・・・どのような個体をお探しなのでしょう?
個人的には即ブリに近い個体が(もうそろそろ休眠が明けるような)
よろしいかなと思っているのですが^^)
国産のワイルドはまだ先ですし、外産はどうなんでしょ?
入荷はあるみたいですね^^)
今回は比率的に幼虫が多くなります。
割と3令が多いので、今年の夏以降羽化してくるんじゃというのを
持ち出そうと考えています。
今年羽化の新成虫は、一部を除き間に合いそうもないので
あしからずです。随時 ヤフオクにも出品させていただきますから
お時間の空いたときにでも覗いていただけたらと思います。
それでは新年度、まだまだ不透明さは拭えませんが頑張って
いきたいと思います^^)
今日は少々予定が変更になり、仕事が早く
終わってしまいました。。
さすがにクワ活に手が伸びるわけでなく、事務仕事に切り替える
前に書かせていただいています。
ただ早い時間帯に連絡が入ったので、ヤフオクのご落札分は
全て発送を終了いたしました。ご落札された方々
今暫くお待ちいただければと思います。
どうもありがとうございます。
ところで2020年羽化個体も残りわずかとなりまして、
現在 各種類の蛹化待ち 羽化待ちとなっております。
もしかしたら大型ミヤマの♂が羽化しているかもしれないけれど
これは・・・ねっ^^)分かりませんから♪
そんな現在のムシベヤの状況ですが、パプキン以外でも
いろいろと蛹にはなっています。
ニジイロや種子島産ヒラタ ツシマヒラタ・・・
トラグルスの♀も蛹化していました。
トラグルスはけっこう前から蛹化していたようです。
あとぽろぽろ羽化していますので、仕事が終わったら
再度 ご報告差し上げたいと思います。
前々から気になっている容器もありますから
時間があればそれも暴いてみたいと思います。
終わってしまいました。。
さすがにクワ活に手が伸びるわけでなく、事務仕事に切り替える
前に書かせていただいています。
ただ早い時間帯に連絡が入ったので、ヤフオクのご落札分は
全て発送を終了いたしました。ご落札された方々
今暫くお待ちいただければと思います。
どうもありがとうございます。
ところで2020年羽化個体も残りわずかとなりまして、
現在 各種類の蛹化待ち 羽化待ちとなっております。
もしかしたら大型ミヤマの♂が羽化しているかもしれないけれど
これは・・・ねっ^^)分かりませんから♪
そんな現在のムシベヤの状況ですが、パプキン以外でも
いろいろと蛹にはなっています。
ニジイロや種子島産ヒラタ ツシマヒラタ・・・
トラグルスの♀も蛹化していました。
トラグルスはけっこう前から蛹化していたようです。
あとぽろぽろ羽化していますので、仕事が終わったら
再度 ご報告差し上げたいと思います。
前々から気になっている容器もありますから
時間があればそれも暴いてみたいと思います。