クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1
3 7 9
10 16
18 20 23
27 29
31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]


お盆です♪ 今年は何故か休もうと思っていなかったところに
持ってきて、仕事もちらほら入っていたので丁度いいなぁ・・・
なんてかるーく思っていました^^)



今日は関内(桜木町の次ですね♪)へ打ち合わせに行ったんですが
馴れない電車での移動に持ってきて道に迷い、少々熱中症気味に
なってしまいました。。



打ち合わせ自体は午前中に終わり、最寄り駅にあるいつもの
カレー屋で昼食を取り帰宅。夕方に入っている仕事まで時間があるので
少しクワ活でもと思いきや、熱中症に襲われた後遺症か?カラダがダルく
なって、そのまま横になったら時間まで眠ってしまいましたzzz
おかげでヤフオクの発送をひとつ見落としてしまい、落札者様には
多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。



夕方の仕事が意外と早く終わったので、もしかしたら間に合うかと思い
そそくさと梱包をして、最寄一番大きな郵便局へ。
たしかpm20:00まで受付可能と記憶していたので、急いでカブ号を走らせましたが
最終の受付はpm19:00に変更されていました。。



帰宅してから落札者様にお詫びのメールを送信して、ただいま書いている
次第でございます。。今期の後半戦の初日となった本日。
ドタバタ劇は相変わらずです^^)ご迷惑をお掛け致しますが
今後ともよろしくお願いいたします。



ホントは寝る間も惜しんで・・・と、言いたいトコロですが
これがよく眠れる^^)



成虫の割出しも産卵セットの割出しも後手に回っている現在・・・
あとマルガリータがようやく起き出してきたり、マルバネが羽化してきたり
と、クワガタくんとカブトさんは待ってくれませんね。。



毎年微調整を加えている飼育種もそろそろ固定したいトコなので、
近日中にはなんとかするつもりです♪



先月から友人たちとの交流も活発になり始めたら感染者数の増大で
また少し縮小気味ではありますが、いろいろとヒントや共鳴できる部分を
得ることができたので、再度考え直していこうと思います。



寝る時間を取ってしまったため、具体的なことが書けないでいますが
お付き合いいただければと思います^^)


と云う罵声が聞こえてきそうです^^)



先日のコレ・・・♪



いまウチにいる成虫で一番大きいこの子♡



並べてみました^^)



戦いませんねw さすがに。。。^^)



ちゃんとクワ活・・・やります♪


少し陽が陰ると少しは過ごしやすいなと思いながら
車を走らせる昨日でした^^)
実は仕事で首都高を走る機会が増えているから
そんなことを書いているのですが、行き先が友人宅や
懇意にさせていただいているショップ様が近いことが解り、
実は日曜も仕事と同じ道を走ってきました^^)



一度仕事中に友人と短い時間 会うことができたので
今回もボクのほうから提案させていただいて、友人と会ってきました♪



その友人は伊豆諸島を中心に自己採集されている方で、自己採集個体を
中心にブリードもされて産地も詳細が記載されています。
そのような方々が友人としてボクに個体を提供してくださるのも、
ボクが飼育している種類(特に国産種)は、詳細産地や採集状況など
個体の細かな背景が記載 ご紹介できるのです♡



ところで、来たる7月10日(日)クワタフェスタ横浜が開催されますが
いつものようにピュアフォレスト様から出展させていただきます。
以前からチームの一員として参加はさせていただいていますが、
より結束を高めるとともに、前面にも推したい(図々しいかもしれませんが^^)、
もっと皆様に簡単に知っていただきたいという理由からツィッターPure Forestの
アカウントから出展個体の告知をさせていただきます。
イマイチ使い方が分かっていなかったりするので、今回はどうなるか
分かりませんが、今後 そうさせていただく所存でございます^^)



羽化個体やヤフオクへの出品個体のご紹介 気になった個体(画像)の
お問い合わせは従来通り 当ブログでご対応させていただきますので
遠慮なく問い合わせていただければと思います。



そんなこんなの7月ですが、こないだ月末処理をしていたかと
思っていたらもう4日です。公私とも忙しくなりそうな7月!
このまま一気に走り抜けそうです♪



追記です♡
7月10日(日)クワタフェスタ横浜♪
コロナ禍の制限が緩やかになったとは言え、まだまだ感染が納まったとは
言い切れず、感染者数も少し増加傾向にあります。従来通りの感染対策を
させていただき出展させていただきます。よろしくお願いいたします♪










いやいや仕事の話です^^)
まぁ挙げたらキリがないので割愛しますが、ポジティブに考えて
乗り切ろうと思っています。ただ確実に時間配分は変わるので
画像等が撮れなくて困っています。
羽化個体なども画像にしたいし、ルックミヤマが入荷する前に
実はちょこちょこ入手しています。。そのうちご紹介できればと
思っていた矢先に動きだしてしまいましたので(☚仕事が、です♪)
追々 ご紹介させていただここうと考えています。



同様にヤフオクの出品も先日のドウイロ幼虫を最後に少し
お休みとなります。今年は全体的に羽化が遅れがちなのと
ここの処の気温は非常に関係しています。
産卵セットから卵こそ見えていますが、孵化がまだなんです。。



本来でしたらネブトやヒラタが羽化している時期なんですが、
この2種もまだ蛹なんですね^^)
少々 お待ちいただけるとありがたく存じます。



ただですね♪ ミヤマ各種も活発になってきたし
産卵セットの準備も着々進んでいます。
いよいよ本格的なシーズンインですね♡






material by:=ポカポカ色=