クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/28)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
稼働するのは今日からという感じです。。
仕事もまだ全稼働という感じでもないのが、そう思わせている
のかもしれません。。
でも今年の種親にする個体を考えて見たりとかはしているので
進行していないというワケではないです。徐々にですが実務的な整理も
終了しつつありますしね^^)
あとはトリオで残すか2ペアで残すかを迷ったりしています♪
種類ごとに保持する数は変えているので頭の切り替えをどこでしとくか?
なんて自問自答することもありますね。。
ところで今年はカブトムシのブリードからというボクとしては
イレギュラーな始まり方をしています。何年か前に同じようなことをしようと
して、入手したらカナシイ結果で個体が届き、断念したことを思い出しました。。
昨年から今年にかけて、いつもいるランプリマがいないのは
ちょっと寂しい気もしています。ちょっとヤフオクで覗いてみたりも
しています^^)入手するかは少し考えます。
今年は多種多彩とならなそうな気がします。
結果はどうなるかはまだ分かりませんが、ようやく固まってきたようです♪
仕事もまだ全稼働という感じでもないのが、そう思わせている
のかもしれません。。
でも今年の種親にする個体を考えて見たりとかはしているので
進行していないというワケではないです。徐々にですが実務的な整理も
終了しつつありますしね^^)
あとはトリオで残すか2ペアで残すかを迷ったりしています♪
種類ごとに保持する数は変えているので頭の切り替えをどこでしとくか?
なんて自問自答することもありますね。。
ところで今年はカブトムシのブリードからというボクとしては
イレギュラーな始まり方をしています。何年か前に同じようなことをしようと
して、入手したらカナシイ結果で個体が届き、断念したことを思い出しました。。
昨年から今年にかけて、いつもいるランプリマがいないのは
ちょっと寂しい気もしています。ちょっとヤフオクで覗いてみたりも
しています^^)入手するかは少し考えます。
今年は多種多彩とならなそうな気がします。
結果はどうなるかはまだ分かりませんが、ようやく固まってきたようです♪
新年 明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします。
さてさて今年はどんな一年になるんでしょうか?
コロナ禍が開けた昨年は、試行錯誤という言葉が見事に
嵌った一年だったと自分なりに解釈しています。
今年はもう少し安定してくれたらなぁと、切に願います。
コロナ禍である意味 いろいろな事がリセットされて、
新しく生まれた事柄や、今までを継続しながら少しづつ変化を
していかないと、どうにもならなくなることもあると思います。
ひとつひとつ真摯に向き合うことが大切だよなぁなどと
ぼんやり考えているお正月でございますーー)
クワガタ・カブトの飼育に関しては、より身近に接することが
できるようになればと、考えています。専門的に書かせていただくのも
大事ですが、誰でも手に取ってみようかな?と、思えることも大事です(^^♪
温度の維持やエサの選定等 難しい部分がある種類もいますが、そこに
辿り着くまでの過程も非常に大事かと思います。
まぁお正月からあれこれ書くのもどうかと思うので^^)
最後に画像のバイクをご紹介させていただきます。
昨年はほとんど当ブログに顔を出さなかったSR。
車検後 セパハンをバーハンドルに換えて、ライトを大きくしました。
乗車姿勢も前のめりから椅子に座っているように変わったので
非常にラクになりました。そうなんです^^)
今年はイージーなんちゃらがボクのテーマなんです♡
何事も肩の力を抜いて、しっかりやっていきたいと思います。
当ブログもそんなスタンスで書かせていただきますので
お付き合いいただけたら大変嬉しく思います。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
さてさて今年はどんな一年になるんでしょうか?
コロナ禍が開けた昨年は、試行錯誤という言葉が見事に
嵌った一年だったと自分なりに解釈しています。
今年はもう少し安定してくれたらなぁと、切に願います。
コロナ禍である意味 いろいろな事がリセットされて、
新しく生まれた事柄や、今までを継続しながら少しづつ変化を
していかないと、どうにもならなくなることもあると思います。
ひとつひとつ真摯に向き合うことが大切だよなぁなどと
ぼんやり考えているお正月でございますーー)
クワガタ・カブトの飼育に関しては、より身近に接することが
できるようになればと、考えています。専門的に書かせていただくのも
大事ですが、誰でも手に取ってみようかな?と、思えることも大事です(^^♪
温度の維持やエサの選定等 難しい部分がある種類もいますが、そこに
辿り着くまでの過程も非常に大事かと思います。
まぁお正月からあれこれ書くのもどうかと思うので^^)
最後に画像のバイクをご紹介させていただきます。
昨年はほとんど当ブログに顔を出さなかったSR。
車検後 セパハンをバーハンドルに換えて、ライトを大きくしました。
乗車姿勢も前のめりから椅子に座っているように変わったので
非常にラクになりました。そうなんです^^)
今年はイージーなんちゃらがボクのテーマなんです♡
何事も肩の力を抜いて、しっかりやっていきたいと思います。
当ブログもそんなスタンスで書かせていただきますので
お付き合いいただけたら大変嬉しく思います。
今年もよろしくお願いいたします。
ちょっと完全燃焼とはならなかった仕事納め。。
おかげで午前中で終了と相成りました^^)
来年は4日からが仕事初めとなるので、今回はそんなに
長い休みにはならないのですが、まぁ一区切りという事で(^^♪
みなさま お疲れさまでした♪
明日は今年最後の生ごみの日。なるべく出してしまいたいので、
午後から少し割り出しをしました。でもまだなんですよねぇ。。。
画像は3つなんですが、割りだしたのは4頭。
メアレー2頭のタイワン1頭 ランミヤマが1頭の計4頭です。
ぜんぶ♀でした^^)メアレーはもう♂が自分の分しかいないので
これからは♀単品の出品になります。
チュウホソアカも最後の♂が羽化しているのですが、どうも温度が低くて
少し動きが鈍い。。。温度の高い処に置き換えて羽化を終了してもらうよう
促します。残念ながら割り出しは次回となります。
さすがに産卵セットの割り出しは時間が掛かるのでスルー。。
ホントは1個ぐらい割りたかったのですが、これもお正月のオタノシミと
しておきます^^)
因みにヤフオクの発送も本日完了いたしました。
ただいま出品させていただいているのは全て来年終了に設定してるので
今年は今日が最後となります。本当にありがとうございました♡
飼育のメインであるミヤマとノコはある程度 考えが固まったので
エッセンス的な何かを加えたくなりました。個人的にドルクス系が疎いので
少し勉強しながら増やしてみたい気持ちもあります。でも小型種ですね♪
スペースの問題がありますからね^^)
そろそろ日が暮れます。今年もあと3日(^^♪
ぼやっとしているうちに終わらないようにしないとですね♪
おかげで午前中で終了と相成りました^^)
来年は4日からが仕事初めとなるので、今回はそんなに
長い休みにはならないのですが、まぁ一区切りという事で(^^♪
みなさま お疲れさまでした♪
明日は今年最後の生ごみの日。なるべく出してしまいたいので、
午後から少し割り出しをしました。でもまだなんですよねぇ。。。
画像は3つなんですが、割りだしたのは4頭。
メアレー2頭のタイワン1頭 ランミヤマが1頭の計4頭です。
ぜんぶ♀でした^^)メアレーはもう♂が自分の分しかいないので
これからは♀単品の出品になります。
チュウホソアカも最後の♂が羽化しているのですが、どうも温度が低くて
少し動きが鈍い。。。温度の高い処に置き換えて羽化を終了してもらうよう
促します。残念ながら割り出しは次回となります。
さすがに産卵セットの割り出しは時間が掛かるのでスルー。。
ホントは1個ぐらい割りたかったのですが、これもお正月のオタノシミと
しておきます^^)
因みにヤフオクの発送も本日完了いたしました。
ただいま出品させていただいているのは全て来年終了に設定してるので
今年は今日が最後となります。本当にありがとうございました♡
飼育のメインであるミヤマとノコはある程度 考えが固まったので
エッセンス的な何かを加えたくなりました。個人的にドルクス系が疎いので
少し勉強しながら増やしてみたい気持ちもあります。でも小型種ですね♪
スペースの問題がありますからね^^)
そろそろ日が暮れます。今年もあと3日(^^♪
ぼやっとしているうちに終わらないようにしないとですね♪
大手町の余韻から脱却できそうです♪
あっ!おはようございます。
現実には疲れが取れてきたというコトなんですけどね^^)
早いもので4日が経ちました。
今回は仕事とプライベートが重なり、非常にハードな状態での参加でしたが
なんとか乗り切れて、しかも大いに楽しめたのが大きな収穫です♡
さて 今度は月末処理が待っていますけど、新たな個体のヤフオク出品も
させていただこうと考えています。
どうも性格的にまとめてやってしまいたい衝動に駆られるのですが
毎日2点ほどづつ出品させていただければなと考えています。
そのほうがあとあと細かな対応もスムーズかなとも思いますしね^^)
あとリクエストいただいている個体も随時出品させていただきますので
今暫くお待ちください。♂♀判定や状態の確認後 画像にしていきます。
ブリードに関しては、まず月末処理を早めに片づけて時間を作ることが
先決です。これから繁忙期に入りますから、時間の使い方は大事です♪
そんなこんなの9月下旬 ようやく暑さもガマンできる範囲になってきました。
夕暮れも早くなってきましたし、朝晩は涼しいと感じられるようにもなっています。
うーん。。。今年もあと3ヶ月なんですね(^^♪
あっ!おはようございます。
現実には疲れが取れてきたというコトなんですけどね^^)
早いもので4日が経ちました。
今回は仕事とプライベートが重なり、非常にハードな状態での参加でしたが
なんとか乗り切れて、しかも大いに楽しめたのが大きな収穫です♡
さて 今度は月末処理が待っていますけど、新たな個体のヤフオク出品も
させていただこうと考えています。
どうも性格的にまとめてやってしまいたい衝動に駆られるのですが
毎日2点ほどづつ出品させていただければなと考えています。
そのほうがあとあと細かな対応もスムーズかなとも思いますしね^^)
あとリクエストいただいている個体も随時出品させていただきますので
今暫くお待ちください。♂♀判定や状態の確認後 画像にしていきます。
ブリードに関しては、まず月末処理を早めに片づけて時間を作ることが
先決です。これから繁忙期に入りますから、時間の使い方は大事です♪
そんなこんなの9月下旬 ようやく暑さもガマンできる範囲になってきました。
夕暮れも早くなってきましたし、朝晩は涼しいと感じられるようにもなっています。
うーん。。。今年もあと3ヶ月なんですね(^^♪
うーん。。。画像とかもないんですが、朝方の通勤時間帯は
雨が強かったです。(お客様の処にいました。。)その後
仕事の関係各位殿にメールで本日の予定等々の連絡を入れ、
1時間ほど様子を見ていたら雨が小降りになったので、
予定の変更こそありましたが、通常通り営業することができました。
近隣の河川はかなり水嵩が増していたようでしたが、大事には
ならずに済みました。しかし、近県はニュースで見る限り
大変なことになっていましたね。。。
友人や知人 販売仲間など、お住まいの地域が含まれているので
心配です。。。
昨日はヤフオク発送も2件ほどございまして、無事発送終了しています。
落札者様は到着を今暫くお待ちください。窓口では台風による遅延等の
連絡はなかったので通常通り到着すると思います。
実は台風で営業困難になることも予測はしていたので、少し
羽化した成虫の把握もしようかと考えていましたが、それどころでは
ありませんでした。。。午前の1時間滞留はボクを蝕むには大きすぎた
1時間でした。。。おかげで夕方までノンストップです。。
と、画像は最近羽化してきたノコを中心にお届けしています。
近々 ペア販売も考えていますので、コチラもよろしくお願いいたします。
雨が強かったです。(お客様の処にいました。。)その後
仕事の関係各位殿にメールで本日の予定等々の連絡を入れ、
1時間ほど様子を見ていたら雨が小降りになったので、
予定の変更こそありましたが、通常通り営業することができました。
近隣の河川はかなり水嵩が増していたようでしたが、大事には
ならずに済みました。しかし、近県はニュースで見る限り
大変なことになっていましたね。。。
友人や知人 販売仲間など、お住まいの地域が含まれているので
心配です。。。
昨日はヤフオク発送も2件ほどございまして、無事発送終了しています。
落札者様は到着を今暫くお待ちください。窓口では台風による遅延等の
連絡はなかったので通常通り到着すると思います。
実は台風で営業困難になることも予測はしていたので、少し
羽化した成虫の把握もしようかと考えていましたが、それどころでは
ありませんでした。。。午前の1時間滞留はボクを蝕むには大きすぎた
1時間でした。。。おかげで夕方までノンストップです。。
と、画像は最近羽化してきたノコを中心にお届けしています。
近々 ペア販売も考えていますので、コチラもよろしくお願いいたします。