クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/28)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
7月9日の余韻も冷めやらぬ本日11日も
熱いイベントに負けず劣らず猛暑でございます。。
昨日の夜は当ブログを書きながら、友人知人仲間とのメール交換に
勤しみ(^^♪、新たな個体をヤフオクに出品できませんでしたが
今晩辺りから再開しようと思っています。
とは言え猛暑でございます。。
体力の消耗は半端ないトコに持ってきて
イキナリの繁忙に熱中症でなのか?忙しくて目が廻るのか?
分からないままイベントの余韻に浸りたいキモチは何処に・・・
という状態で、7月中旬を迎えようとしています。
クワガタに関しては産卵セットは大詰めです(^^♪がっ!
こないだ新たに入手したので、もう少し続きます♪
これから国産ワイルドも入荷するのでどうなるか?は自分でも
制御不能です^^)
羽化もちょろちょろ始まっているので、一度どこかで大掃除を兼ねて
大々的に模様替えのテイも踏まえてムシベヤに入り浸ろうとも考えています。
そんなこんなで2023年も半分過ぎました。
これから8月を迎え、夏のバカンスも♡と、思っているけど
やらなければならないコトはたくさんあります^^)
熱いイベントに負けず劣らず猛暑でございます。。
昨日の夜は当ブログを書きながら、友人知人仲間とのメール交換に
勤しみ(^^♪、新たな個体をヤフオクに出品できませんでしたが
今晩辺りから再開しようと思っています。
とは言え猛暑でございます。。
体力の消耗は半端ないトコに持ってきて
イキナリの繁忙に熱中症でなのか?忙しくて目が廻るのか?
分からないままイベントの余韻に浸りたいキモチは何処に・・・
という状態で、7月中旬を迎えようとしています。
クワガタに関しては産卵セットは大詰めです(^^♪がっ!
こないだ新たに入手したので、もう少し続きます♪
これから国産ワイルドも入荷するのでどうなるか?は自分でも
制御不能です^^)
羽化もちょろちょろ始まっているので、一度どこかで大掃除を兼ねて
大々的に模様替えのテイも踏まえてムシベヤに入り浸ろうとも考えています。
そんなこんなで2023年も半分過ぎました。
これから8月を迎え、夏のバカンスも♡と、思っているけど
やらなければならないコトはたくさんあります^^)
いや・・・台風 なんとか過ぎてくれました。。
みなさまの処に何事もなかったことを切に願いますが
とにかく雨の降る時間が長くやきもきしましたね。。
仕事の予定が目まぐるしく変更となり、大したことはしていないのに
気持の方に疲れを感じました。。まだ影響のある地域もあるかと思いますが
関東は台風一過とまではいかないまでも晴れ間が覗いています。
さて、そんなワケでクワカブ系のことは行動はおろか
見ることもしていないのですが、これから洗い物より始めようか
と、考えています♪
この台風の中 マットも届いています。
(ホント ご苦労様でした^^)特にカブトマットが届いたときは
荒天で申し訳ないの一言です。。)
まずは洗い物をしながら何から手をつけるか考えます(^^♪
みなさまの処に何事もなかったことを切に願いますが
とにかく雨の降る時間が長くやきもきしましたね。。
仕事の予定が目まぐるしく変更となり、大したことはしていないのに
気持の方に疲れを感じました。。まだ影響のある地域もあるかと思いますが
関東は台風一過とまではいかないまでも晴れ間が覗いています。
さて、そんなワケでクワカブ系のことは行動はおろか
見ることもしていないのですが、これから洗い物より始めようか
と、考えています♪
この台風の中 マットも届いています。
(ホント ご苦労様でした^^)特にカブトマットが届いたときは
荒天で申し訳ないの一言です。。)
まずは洗い物をしながら何から手をつけるか考えます(^^♪
月末処理も滞りなく終了して、6月初日も何事もなく
熟すことができました。今日2日を無事 終わらせることができれば
何よりなんですが・・・台風です。。
最近は良くも悪くも天気予報通りとなることが多いので、
予め準備だけはしておきましたが、ちょっと長引きそうですね。。台風。。。
どちらかと云うとポジティブがちに考える思考の持ち主なので
マットは揃えたんですが、この天気では移動すらままならない状態です。
カブトマットと産卵一番 Nマットが玄関に鎮座しています♪
一応ですね、先日入手したセリケウスの2♀(1♀はチベットの可能性アリ)
は、産卵セットを潜航してくれました^^)1♀がなかなか潜ってくれなかったので
どうなるかと思いましたが、これで一安心です。
とりあえず新規ヤフオク出品は台風が過ぎたあたりを終了日に設定できるよう
考えているので、今晩辺りから動こうかと思っています。
どちらにしても何事もなく過ぎ去ってもらいたいですね^^)
熟すことができました。今日2日を無事 終わらせることができれば
何よりなんですが・・・台風です。。
最近は良くも悪くも天気予報通りとなることが多いので、
予め準備だけはしておきましたが、ちょっと長引きそうですね。。台風。。。
どちらかと云うとポジティブがちに考える思考の持ち主なので
マットは揃えたんですが、この天気では移動すらままならない状態です。
カブトマットと産卵一番 Nマットが玄関に鎮座しています♪
一応ですね、先日入手したセリケウスの2♀(1♀はチベットの可能性アリ)
は、産卵セットを潜航してくれました^^)1♀がなかなか潜ってくれなかったので
どうなるかと思いましたが、これで一安心です。
とりあえず新規ヤフオク出品は台風が過ぎたあたりを終了日に設定できるよう
考えているので、今晩辺りから動こうかと思っています。
どちらにしても何事もなく過ぎ去ってもらいたいですね^^)
今年のGWは忙しい。。。
と、言うのも仕事がね、、いろいろ依頼されています。
せっかく楽しみにしていたクワ活も必要最低限となりそうです。。
まず、4月29日(土)は今年初のクワタ横浜開催♪
そんなに持ち出せる個体は多くありませんが出展させていただきます。
告知はピュアフォレスト様のツィッターを参照してくださればと思いますが
ボクの個体は残念ながら当日のオタノシミとなります^^)
まぁいつも通りです(^^♪
さて、その長いようでそんなに長くなくなってしまったGWなので
ある程度効率よく作業を進めないとカナシイ結果が目に見えているので
予定も立てとこうと思っているけど、果たして予定を立てる時間があるのか?
さえ疑問です。。月末処理も絡むんですね。。。
どちらにしても充実していることに変わりはないので、こぉ何て言うんだろ?
前向きに考えていきたいと思います^^)
あと29日までヤフオクのほう、少々お休みいたしますので
ご了承いただければと存じます。ただいま出品させていただいている
案件については誠心誠意 努めさせていただく所存でございます。
当ブログで可能限り クワ活状況もお伝えしていきますので
何卒よろしくお願い申し上げます♡
と、言うのも仕事がね、、いろいろ依頼されています。
せっかく楽しみにしていたクワ活も必要最低限となりそうです。。
まず、4月29日(土)は今年初のクワタ横浜開催♪
そんなに持ち出せる個体は多くありませんが出展させていただきます。
告知はピュアフォレスト様のツィッターを参照してくださればと思いますが
ボクの個体は残念ながら当日のオタノシミとなります^^)
まぁいつも通りです(^^♪
さて、その長いようでそんなに長くなくなってしまったGWなので
ある程度効率よく作業を進めないとカナシイ結果が目に見えているので
予定も立てとこうと思っているけど、果たして予定を立てる時間があるのか?
さえ疑問です。。月末処理も絡むんですね。。。
どちらにしても充実していることに変わりはないので、こぉ何て言うんだろ?
前向きに考えていきたいと思います^^)
あと29日までヤフオクのほう、少々お休みいたしますので
ご了承いただければと存じます。ただいま出品させていただいている
案件については誠心誠意 努めさせていただく所存でございます。
当ブログで可能限り クワ活状況もお伝えしていきますので
何卒よろしくお願い申し上げます♡
クワガタやカブトムシを飼育していることに限ったことでは
ないと思いますが、所謂 趣味というカテゴリーにおいての
人間関係・・・まぁ友好的なお付き合いが、もしかしたら
一番楽しいんだと思います。
特にクワカブを趣味とされる方でその度合いの違いこそは
ありますが、同じようなスタンスで楽しんでいらっしゃる方と
巡り合えるのは稀と言っても過言ではない・・・ですね^^)
一つのカテゴリーに好意を持つのは同じだけど、楽しみ方は
その人それぞれ千差万別でいいと思っているのもそうですが、
みんな同じじゃ(まぁほとんどそーゆーことはないと思いますが。。)
ツマラナイというのもあるけど、いろんなコトを持ち寄って、より楽しむことが
できるようになるのが楽しいワケなんですね^^)
あと同じスタンスではあるけれど見方が違うと言いますか?
自分が見る角度と違う角度から攻めてくる方もいて、それについては
非常に勉強になります♪ 具体的なことから、ある程度捻ってから辿り着く的な
ことまで、どちらかというとクワカブは、ブリードに絞って考えると
インドアなことが多いので、そのようなコトを言ってきてくださる方と
会ったときにハッ!とさせられる事が多いんですね^^)
まぁ3月なので、あれこれあったりしています^^)
ないと思いますが、所謂 趣味というカテゴリーにおいての
人間関係・・・まぁ友好的なお付き合いが、もしかしたら
一番楽しいんだと思います。
特にクワカブを趣味とされる方でその度合いの違いこそは
ありますが、同じようなスタンスで楽しんでいらっしゃる方と
巡り合えるのは稀と言っても過言ではない・・・ですね^^)
一つのカテゴリーに好意を持つのは同じだけど、楽しみ方は
その人それぞれ千差万別でいいと思っているのもそうですが、
みんな同じじゃ(まぁほとんどそーゆーことはないと思いますが。。)
ツマラナイというのもあるけど、いろんなコトを持ち寄って、より楽しむことが
できるようになるのが楽しいワケなんですね^^)
あと同じスタンスではあるけれど見方が違うと言いますか?
自分が見る角度と違う角度から攻めてくる方もいて、それについては
非常に勉強になります♪ 具体的なことから、ある程度捻ってから辿り着く的な
ことまで、どちらかというとクワカブは、ブリードに絞って考えると
インドアなことが多いので、そのようなコトを言ってきてくださる方と
会ったときにハッ!とさせられる事が多いんですね^^)
まぁ3月なので、あれこれあったりしています^^)