クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
気が滅入りますね。。
雨の土曜は送迎で忙しく、合間にクワ活といった具合です。
ミヤマを3セット割り出して2セットがダメで。。。
1セットはなんとか幼虫が採れましたが販売や出品できるほどでは
ありませんでした。。そのあとネブトの割り出しを1セット
初令で割り出した個体の検品。ネブトは順調です♪
近々出品しますね^^)



伊豆大島の思い出も薄れてくるぐらいの気温
(少し寒いぐらいですよね?)に悶えながら
ちょこちょこやっつけて^^)明日はいよいよ産卵セット秋の陣
開始します♥

ちなみになんですが、中甑島産ミヤマは今回で出品終了です。
残った幼虫は次世代に向けて飼育します。やっぱりそんなに大きくならない
んですね。。。試行錯誤も踏まえてしっかり飼育しようと思います。



幼虫の出品に関しては、種子島産各種はすでに自己ブリードに
シフトしています。加計呂麻島産コクワもそうです。
フライミヤマは出品時にご連絡している通り今回限り。
ユダイクス・アクベスも徐々に自己ブリードにシフトしていきます。



まぁいろいろいるにはいるので楽しみにしていただければと
思います。とんでもない個体を目指して頑張ります^^)
ゆる~くですが♥


無事、娘を駅まで送って それから天気が持ちそうだったので
カブ号のオイルを換えにシンセリさんへ♪
ひっきりなしにお客さんが来店していたので、話もそこそこに
店を後にしたのですが、時間的に中途半端だったので
晩酌の肴を買って帰ったのですが、それでも晩酌にはまだ早いので
近所の100均に行き、不足モノを調達しました^^)
この時期は主に新成虫を管理するためのタッパーと管理用のシール
を調達します。



この画像は先日書いたワインセラーの中ですが
この白いプラ容器ですね^^)
現在は大型種もいるので3種類を使い分けます。

成虫の管理には主にこのタッパーを使いますが、
マルバネのように羽化後 活動の早い種類はクリアスライダーや
コバシャのミニを使っています。



ちなみにですね、発送にはプリンカップを使いますが
これはプリンカップのほうが納まりがいいのでそうしています。
できれば届いたら違う容器に移していただければと思います。
(ネブトはそのままでも大丈夫です。)



しかし・・・今日は朝からずーっと車とカブ号に乗っていました。
休日では珍しいことです。ちなみにSRクンはドッグ入りです♪







入りましたねぇ。。シルバーウィーク♪
今日は土曜日なので、当然のことながら送迎をこなし
そのままホームセンターへ。
仕事の備品と養生テープ(ヤフオク梱包用)と
100均で発泡スチロール容器(これもヤフオクの発送用)を
購入しました。帰りにお気に入りの唐揚げ屋でお弁当を買い、
今、書いているわけなんですが・・・

もう一度送迎がありそうです。。
スイマセン。。また後で・・・♪


コロナの影響もあり、週末はほとんど出かけず
クワ活三昧なのですが、雨が降るとちょっと状況が変わります。
送り迎えという仕事が増えるんです^^)
これに関しては率先してするようにしているので問題はないのですが
今日は晴れたらバイク屋に行こうと思っていたので残念です。



家族の送迎を済ませたら、ヤフオクの発送と昨日やろうと思っていた
仕事をちょこっとこなし^^)業販の依頼を受けていた個体を届けようと
思っていたけどこちらも後日となったので、朝から仕事 発送をして
お昼を買って食べ終わったところで書いています^^)



気温が低いのでアクベシアヌスの割り出しをしようと思いましたが
産卵セットを組みたい種類もいるので迷うところです^^)
って・・・グダグダして結局何にもやれなかったりしそうです♪




今日は朝から出鼻を挫かれた感がいっぱいでした。
いきなりの大雨。。と言いますかスコールですね。
スコールなんて日本では八重山でしか体験できないと
思っていたのに、今日は地元で思いっ切り浴びてしまいました。。。



んなワケで早めに予定を変更したのですが、今日はそれが
裏目に出ました。昼間は大丈夫だったんですね。。
で、最後の夕方で瞬間的な大嵐(時間にして30分ほどでしたが
大袈裟ではないと思います。)に見舞われ、ずぶ濡れになって
帰ってきました。そんな1週間の始まりでしたが、今週 実は
クワ活をちょこちょこっとやらねばなりません^^)
奥多摩のミヤマを割り出したときにプリンカップが足りなくなって
途中でやめてしまったので小分けしないといけないんですね。



あと告知しといて全然出品していないオキノエラブネブトの
出品とか、発送に必要な発泡スチロール容器の買い足しとかですね^^)
細かいところではインスラのペアリングもやっておきたいです。



ですから酒飲んで寝ている暇はないのですが
相変わらず寝てしまいます。。



material by:=ポカポカ色=