クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1
3 7 9
10 16
18 20 23
27 29
31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
さすがに急な忙しさにカラダが追いついていないようです。
今日はミヤマの割り出しがしたかったのですが寝てしまいました。



あとですね^^)羽化してきた成虫も整理したかったんです♪
あんなにいたノコも僅少となってきています。



ミヤマはこれからが大型サイズはこれからですが
♀と小型~中型♂は羽化していますので、やはり整理ができれば
出品していきたいし^^)



先輩にお会いした時にいただいた幼虫たちも
大きな容器に移し替えたいし・・・

仕事が忙しいのは嬉しいけど、平日ちょこっとクワ活は
当分無理かもしれません。。


もう今日です。。まぁ日曜の予定ですね^^)
まず、ヤフオクで落札していただいた(ありがとうございます♪)
個体を発送します。




気温が下がっていますので、保冷剤は必要ないかとも
思いますが、発送直前で判断させていただきます。



で、そのあとは先ほどの記事に書かせていただいたように
先輩に会いに行きます。10月クワタでご一緒もさせていただき
クワ談義に華も咲きましたが^^)その続編となりそうです♪

なので、日曜のクワ活はお休みです。
よろしくお願いいたします♪


ぇえ^^)娘がね、部活で練習試合なので
いつもと同じ時間に起きて、缶ゴミ捨てて
最寄りの駅まで送って・・・
午前中は仕事しました♪


荷物がいっぱいなので、この2台は今日は外です。。

で、仕事が一区切りついて、あとは月曜日というところまで
来たところで今度は長女が出かけたいというので
また最寄りの駅まで・・・



娘を送ったあとはそのままシンセリさんへ。
頼んでいたメットとこのあいだカスタムして外した
パーツを取りに行きます。お昼過ぎに到着したのですが
既に先客あり♪ 次のカスタムの話だけしてお店を後にします。
(実はボクの後にお客さんが来ました。)



その後はお馴染みユウタンさんへ♥
決して冗談を言いに行ったわけではありませんよ^^)
ちゃんと連れて帰ってきましたので、後でご紹介いたします。

明日はここでも登場の先輩に会いに行きます♪
面白い話が聞けると思うのでこうご期待です^^)




溜まっていたものが一気に噴出するように
忙しくなっています。少々ですがクワ活にも
影響が出てきそうです。。




最低でもこの3種の産卵セットと自己ブリード分の
ミヤマの容器替えは行いたいところです。
特にここからの2週間は目まぐるしくなりそうなので
予定(仕事のです。。)をよく頭に入れて行動しないと
少々まずいかもしれません。。


なんか・・・今年はやっと11月という感じです。
同じ感覚をお持ちの方は多いのではないでしょうか?
やっぱり通常・・・というわけではないですね。。
11月と言えば七五三だったりするけど
どうなんでしょう?自分の子供たちはもうずいぶん前のこと
なりますので記憶が掠れていますが。。。



ところで11月と言えば、通年ですと2本目の交換時期でも
あります。同時に仕事も年末に向けてフル稼働となる時期でも
あるんですが、今年は微妙に両立できそうです。
ただ仕事がね・・・予定は依然と比べてしっかり組まれますが
そこからが・・まぁここでは書かないでおきます^^)



ということも大いに含ませてのクワ活なんですが^^)
うまくミヤマと他の種類の交換時期が区分けされています。
自己ブリード分も含めて少々入れ替えれば今月のミヤマは
触らなくても大丈夫そうです。
11月はノコが中心のクワ活になりそうですね♪



羽化してくる個体もいます♥
ルニフェルが羽化してきますね^^)
同じサイズの容器に入れているのになぜかバラエティに富みそうな
感じです。この辺を模索する記事が多くなりそうな予感がします^^)

それでは今月もよろしくお願いいたします。


material by:=ポカポカ色=