クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 8
22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8417] [8416] [8415] [8414] [8413] [8412] [8411]
クワガタやカブトムシを増やしたいと考えていて、まずどれにしようか
というところから考えています^^)



ニジイロとかはいるし、キンイロのバリエーションを増やすのが
いいのですが、なかなか見つからないのが実情です。



こぉなってくると昨年のタスマニアキンイロを1ペアでも取っとけば・・・
まぁ、後悔先に立たずですね^^)



アエネアはリベンジしようと考えていますよ^^)キンイロは羽化時期と
その後の管理状態で起き出し時期が変わりますから、慎重さが必要です。

 

種類は変わってカブトムシ。たまたまフンボルトの画像が先でしたから
使ったのですが、カブトムシの色系と言えばヨツボシです。昨年 失敗している
ので、こちらもリベンジですね(^^♪



あっ!ありました^^)いやいや何でこんなこと書いているかと云うと
カナブン・ハナムグリを飼育してみようか検討中なんです。
ただですね、ボクの周りに詳しい人が少ないんです。。とりあえず
お求めやすいのを少し入手しようか検討中です♪



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=