クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
10月25日羽化なので約2ヶ月での活動開始。。
ここのところの温度が上がったり下がったりに触発されたのでしょうか?
室内でしかも、エアコンで管理しているからそんなの関係ないよ。。とお思いでしょうが・・・
そーゆーわけには行かないみたいです^^)
ほんと・・・何を持って起き出したり、次のステージのスイッチが入るのか
皆目検討が付きません。。
いが~いと単純なことが引き金となっているのかもしれません。
それをアレコレ考えるから余計ややこしくなって・・・
割と見たまま、感じたままを素直な気持で実行に移すほーが得策だったりします。
『いい科学はいい観察から・・・』
映画アバターの科学者どおしの会話の中から抜粋したのですが
クワ飼育に限らず、自分に関わる全てがそーなのかもしれません。。。
この記事にコメントする