クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
という触れ込みで購入したパプキン。
♀が羽化してきました。
見事にアオ~イ!^^)
画像一番左が若干緑が残りますが青と言っても差し支えないでしょう。
ただねぇ。。。あんまり採らなかったんですよね。。。
あと前蛹が2、幼虫が1.
多分♂が2。。。ぐらい。。。
ボク的には色は遺伝というより、羽化時の環境のほうが大きく影響すると
思っていた(とゆーより今でも思っている。。)ので
目からウロコ状態^^)
ノコギリ以外はあんまりデータとかを取らないので
(もともとあんまり得意ではないのですよ。。。記録に残すとか・・・)
こりゃ次世代も累代してみて、しっかりとデータも取って・・・
みたいなことをやりたくなってきました^^)
まだ♂が羽化していませんが、これで♂も青だったりすると・・・
狂喜乱舞な気分になってしまいます^^)
この記事にコメントする