クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/29)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
この個体の対になっていた♀も無事産卵セットに入り、
しっかり潜ってくれました♪
ニジイロは潜った痕跡が豪快なのが嬉しいです^^)
ところでウチにはニジイロの青系は2種類いて、
画像のダークブルー(ボクは茄子紺とか茄子青と呼んでいます。)、
こちらは♂も♀も同系色で掛けていて、それ以外に・・・
関西?もっと西ですか?有名ショップ様の血統モノ
(こちらは♀が早期羽化して、しっかり同じ色が出てきました。)
ここでお気づきかと思うのですが、ピカールがいないんです。
ピカールは是非とも欲しいと思っていたので、幼虫を追加しました。
ダークブルーとグリーンピカールの掛け合わせの幼虫です。
この幼虫を羽化させて、他系統(血統)と掛け合わせてみようという
試みです。もちろん羽化時期などはズレますから、どこでどう掛け合わせるか?
は考えていません^^)ただかなり血が濃くならないと次世代で出ないのでは?
と 思うので、これはこれで面白いんじゃないかと思っています。
これもトカラオレンジプロジェクト同様 お遊び企画なので
血統を作ろうとか考えていませんので、そこは面白おかしく
読んでいただければ幸いです♪
この記事にコメントする