クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
実は仕事も忙しくなってきました^^)
10月のクワタが一区切りということで
少し飼育に没頭しようかとも思っています。
まずは溜まりに溜まった洗い物。。。
まずはこれを片付けないといけませんーー。。
あとですね、、マットも少し買い足さないと足りないよなー。。
今回のクワタではいろいろ買い物もしてきました^^)
イズミヤマ(伊豆大島)幼虫 ケルブス幼虫
ハスタートペア(これは後日ご紹介します。)
あとウェムケンの産地違い(ロワースバンシリ産)。
西カメン県産は割出し待ちなんですけど、流通の多い産地も
持っていたほうが何かと便利(?)なので入手しておきました。
(画像は伊豆大島産ノコ)
あとプレゼントで佐渡島産ミヤマ幼虫(!)と淡路島産ノコペア
とプラティオドンネブト幼虫。
何気に増えていますね^^)
自己ブリード分でも大きな容器に入れ替え待ちが
アクベシアヌス 奥多摩・日原ミヤマ タイワンミヤマ
補給もした下甑島産ノコと、まぁいろいろあります。
ここに割り出しが加わるので、仕事と飼育で久しぶりに
忙しくなりそうです^^)
10月のクワタが一区切りということで
少し飼育に没頭しようかとも思っています。
まずは溜まりに溜まった洗い物。。。
まずはこれを片付けないといけませんーー。。
あとですね、、マットも少し買い足さないと足りないよなー。。
今回のクワタではいろいろ買い物もしてきました^^)
イズミヤマ(伊豆大島)幼虫 ケルブス幼虫
ハスタートペア(これは後日ご紹介します。)
あとウェムケンの産地違い(ロワースバンシリ産)。
西カメン県産は割出し待ちなんですけど、流通の多い産地も
持っていたほうが何かと便利(?)なので入手しておきました。
あとプレゼントで佐渡島産ミヤマ幼虫(!)と淡路島産ノコペア
とプラティオドンネブト幼虫。
何気に増えていますね^^)
自己ブリード分でも大きな容器に入れ替え待ちが
アクベシアヌス 奥多摩・日原ミヤマ タイワンミヤマ
補給もした下甑島産ノコと、まぁいろいろあります。
ここに割り出しが加わるので、仕事と飼育で久しぶりに
忙しくなりそうです^^)
この記事にコメントする