クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ミヤマの産卵セットを確認しました^^)
現在6セット残っているミヤマの産卵セット。
ヒメミヤマ2セット ウェムケン1セット 国産3産地(イズミヤマ含む)
各1セットで、ヒメミヤマの1セットとウェムケンのセットが
幼虫の確認ができていなかったのですが、本日ウェムケンのセット底に
幼虫を確認しました♪ これでヒメミヤマの1セットを残すのみです^^)
ウェムケンはすでにご予約もいただいていて
どうなるか気が気でなかったのですが一安心です♪
あとは何頭出るかですね^^)
幼虫が見えている国産3セットは24、5日あたりに割り出してみようと
思っています。隠岐の島産が一番幼虫が見えているので
隠岐の島産から割り出そうと思っています。
中通島産 新島産も楽しみです。この3産地は出た数によっては
出品も視野に入れています。
新島産の実物はこの小さな野外品のみしか見たことがないので
ぜひぜひ大きな個体を羽化させて他産地との違いを楽しみたいと
思います。
ヒメミヤマの割り出しが一番最後になります。
12月中旬まで持ち越そうと考えています。セット自体はすさまじく
荒らした痕跡があるので非常に楽しみです。
そんなこんなのミヤマの産卵セット。次は来年の4月からですね^^)
この記事にコメントする