クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5957] [5956] [5955] [5954] [5953] [5952] [5951] [5950] [5949] [5948] [5947]


これもイベントで買ってきました♪
ペンダント・トップなんですね^^)という
唐突な始まり方をしてみました♥



今回 軒を連ねた4人のうち、若手にほうに数えられたのですが
まぁそうなりますとね^^)いろいろと話が聞ける訳なんです♪



まず、飼育している種類が違うので各々様々というところから
始まるけど、ほら・・・みなさんオトナなので^^)
面と向かって否定するようなことはしないのですね♪



そんなことを踏まえて本題に入っていきます。
どなたがどうとかでなく、ボクが聞いてこぉなんじゃないかなぁ?
というのを書いていきます。
まず、黒土の硬い部分にしか産んでいない種類がいるが、そのあとは?
とか、ずーっと黒土を混ぜる必要はないとかなどが話題に上がりましたが
要約すると、種類によってマット配合のレシピは変えたほうがいいようだ
という結論です。もちろんその中に黒土の配合も含まれます。



ここからは自分の飼育履歴も交えて書かせていただきます。
例えばクラーツとかは黒土を混ぜたのは最初の一回だけで
あとは混ぜてもほんの少量なんですね^^)ただ使用済みマットは
必ずフルイに掛けて混ぜ込んでいましたから黒土は常に配合されている
ことにはなります。ただその容器の個体が大きく羽化したというのは
疑問で、どちらかと言うとミヤマには高添加なマットを混ぜたほうが
大きく羽化してきたと記憶しています。



じゃあそんなに黒土は必要ないの?と聞かれそうですが
ミクラミヤマの産卵セットは黒土の配合率が高いですし、
初令~のうちは産卵セットに使用したマットで育っていくし
羽化までにほぼ黒土な混ぜていきます。
これが正しいのか?はさておき、使用することには変わりないのですね。



まぁそんな経験談を交えながら、ジョークも交えながら
(一番は販売なんですよ^^)ここは決して忘れておりません。)
黒土は必要だが使いかたはいろいろだね♪というところに落ち着いて
要は自分が正しいと思った通りにやってみるのが一番だよという
結論に落ち着いて、他の話に変わったり接客に戻ったりという
いつものイベントとなりました^^)

市販のマットもいいと思いますが(あまり専用というのは
使ったことがないのですね。。)自分であれこれ考えて大きくなったりすると
嬉しいものです♪ 試してみるのもいいと思います。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=