クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5959] [5958] [5957] [5956] [5955] [5954] [5953] [5952] [5951] [5950] [5949]
この2種の共通点。。。飼育に関しての共通点は
考えたことがありません^^)まぁマットの相関性とかは
ありますよね?それ以外は・・・なんだろ?



個人的な共通点は、ボクにしては珍しく歯止めがかかっている点です。
ここはコクワなども共通するのですが、かなり好きにならないと
触手が動かないのです^^)



なので種類数もそんなにいませんし、次のブリードのことを
最優先に考えて飼育しています。



その割には大きいのとか色がキレイなのも考えていないので
単純に好きなんだろうなぁと思っています^^)



キクロと外産ノコは各3種づついます。もう少し増やしたいような
そうでもないような複雑な気分です^^)




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=