クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今回のクワタは販売もそうなんですが
お買い物も随分してきました^^)
一応ですね、仲間内や懇意にしている方との売買がほとんどです。
稀に全然知らない方から買うこともあるんですが、
そうすると次はオトモダチというか仲良くはなっています。
そんなところもイベントの面白いところなんですね^^)
で、何を買ってきたかと言うと・・・
ハスタート・モイニエリWF1.
いつも懇意にしていただいているショップ様からの購入です。
手に入れたのは久しぶりです。ブリードに至っては10ン年ぶりですね^^)
以前はヒラタっぽいなと思っていましたが、今はマルバネっぽく
見えます。
ハスタートはコロンバンガラもいるんですが、色はともかく
型も石垣産と西表産のヤエマルほど違います。
(☚コッチのほうが分かりづらいですか?^^)
ハスタートも現在 高値の亜種がいますよね?(ん?亜種なんですよね?)
そこまで手を出そうとは思っていませんが、なんとなく
集まっています^^)
その他の戦利品(プレゼント含む)は、伊豆大島産イズミヤマ幼虫
ウェムケン(ロワースバンシリ)幼虫 佐渡島産ミヤマ幼虫
プラティオドンネブト幼虫 ケルブス幼虫 淡路島ノコペア
(淡路島産ノコは後日ご紹介します。)と、いつもより多めの
お買い物をしてきました。なんかクワタで買い物をしてくると
昔に戻りつつあるなぁとつくづく思うのですが、
歳を取った証拠でしょうか?
お買い物も随分してきました^^)
一応ですね、仲間内や懇意にしている方との売買がほとんどです。
稀に全然知らない方から買うこともあるんですが、
そうすると次はオトモダチというか仲良くはなっています。
そんなところもイベントの面白いところなんですね^^)
で、何を買ってきたかと言うと・・・
ハスタート・モイニエリWF1.
いつも懇意にしていただいているショップ様からの購入です。
手に入れたのは久しぶりです。ブリードに至っては10ン年ぶりですね^^)
以前はヒラタっぽいなと思っていましたが、今はマルバネっぽく
見えます。
ハスタートはコロンバンガラもいるんですが、色はともかく
型も石垣産と西表産のヤエマルほど違います。
(☚コッチのほうが分かりづらいですか?^^)
ハスタートも現在 高値の亜種がいますよね?(ん?亜種なんですよね?)
そこまで手を出そうとは思っていませんが、なんとなく
集まっています^^)
その他の戦利品(プレゼント含む)は、伊豆大島産イズミヤマ幼虫
ウェムケン(ロワースバンシリ)幼虫 佐渡島産ミヤマ幼虫
プラティオドンネブト幼虫 ケルブス幼虫 淡路島ノコペア
(淡路島産ノコは後日ご紹介します。)と、いつもより多めの
お買い物をしてきました。なんかクワタで買い物をしてくると
昔に戻りつつあるなぁとつくづく思うのですが、
歳を取った証拠でしょうか?
この記事にコメントする