クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/23)
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
こちら横浜は本日いいお天気でした^^)
とりあえず、クワのほうはブローの洗い物が溜まっている程度で
やることナシ。(洗い物が一番やっかいだったりして・・・)
んなワケで前々から書こうかどぉしようか迷っていた・・・・多頭飼育。
ボクは産卵セットからニョロは初令後期~2令初期に割り出すのが
一番いいと思っている。あんまり早く取り出すといい結果がついてこないから
とゆーのが本音で根拠はあまりない。
割り出した初令後期2令初期のニョロたちは
1.5ぐらいのブローに3頭ずつぐらい入れる。
これはニョロたちがけっこう早い段階で自分の食べることのできる
エサの量を測っているのでは?と思っているからと
初令2令は摂食活動が遅いような気がしているから・・・・
まぁあんまり早く取り出さないのもこのへんを考えてるかなぁ?
ただ、種類によっては共食いするからね・・・
そのような種類は単頭飼育にするけど・・)
ノコで考えると外産種は共食いする種類多いかも・・・
国産ノコは警戒音を出すからか、共食いの経験はない。
しかし、あんまり放置すると弱い個体は餓死しているケースはありましたーー)
3令に成長してからは♀は多頭飼育することはあるけれど、♂は単頭飼育。
これはニョロがどうのとゆーよりもエサの劣化のことのほうに重きを置いていて
小さな容器よりも大きな容器のほうがエサの劣化速度(乾燥も含めて)
が遅いからとゆー理由での多頭飼育。♀は最終交換時でも500ccもあれば
充分だもんね^^)
だからボクの場合の多頭飼育ってニョロどおしがどーのとゆーことより
エサの状態がいいものをニョロに食わせたいとゆー意味合いのほうが強いかも^^)
とりあえず、クワのほうはブローの洗い物が溜まっている程度で
やることナシ。(洗い物が一番やっかいだったりして・・・)
んなワケで前々から書こうかどぉしようか迷っていた・・・・多頭飼育。
ボクは産卵セットからニョロは初令後期~2令初期に割り出すのが
一番いいと思っている。あんまり早く取り出すといい結果がついてこないから
とゆーのが本音で根拠はあまりない。
割り出した初令後期2令初期のニョロたちは
1.5ぐらいのブローに3頭ずつぐらい入れる。
これはニョロたちがけっこう早い段階で自分の食べることのできる
エサの量を測っているのでは?と思っているからと
初令2令は摂食活動が遅いような気がしているから・・・・
まぁあんまり早く取り出さないのもこのへんを考えてるかなぁ?
ただ、種類によっては共食いするからね・・・
そのような種類は単頭飼育にするけど・・)
ノコで考えると外産種は共食いする種類多いかも・・・
国産ノコは警戒音を出すからか、共食いの経験はない。
しかし、あんまり放置すると弱い個体は餓死しているケースはありましたーー)
3令に成長してからは♀は多頭飼育することはあるけれど、♂は単頭飼育。
これはニョロがどうのとゆーよりもエサの劣化のことのほうに重きを置いていて
小さな容器よりも大きな容器のほうがエサの劣化速度(乾燥も含めて)
が遅いからとゆー理由での多頭飼育。♀は最終交換時でも500ccもあれば
充分だもんね^^)
だからボクの場合の多頭飼育ってニョロどおしがどーのとゆーことより
エサの状態がいいものをニョロに食わせたいとゆー意味合いのほうが強いかも^^)
この記事にコメントする