クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/23)
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ノコを飼育していて・・・
産卵セットを組みました。。幼虫が採れました^^)
と、なると・・・幼虫のエサをどぉすんべ・・・となりますやね^^)
菌糸かマットか・・・
いろいろと好みが別れます。
マットに拘るのもヨシ、菌糸に拘るもヨシ。。と言ったところでしょうか?
どちらもメリットがあるから悩みどころではあります。
今期のアマミノコはほとんどが菌糸での飼育。
前期の飼育はトカラが中心でした。(アマミノコとトカラは一年交互に飼育しています。)
今、羽化しているトカラたちのいくつかは最後の交換タイミングを失敗している。
この状態で新しい菌糸に入れたら暴れるな・・・という推測のもと
本来菌糸に入れたいところをマットに投入しました。
結果・・・前回トカラ飼育の最大サイズには届かなかったものの
ある程度のサイズで孵すことが出来ました。
今期のアマミノコでは、いい交換タイミングで最後のビンを
マットにしてみようと思っています。
♂はもう一本は菌糸が必要ですが、♀は次の交換で蛹室を作り出す
個体が出てくるハズ。
いつもですと同じサイズのビンで菌糸に交換するのですが
今回は同じような容量のブローにマットを詰めて交換しようと思っています。
これでいい結果が出るよーでしたら♂も同じよーなセッティングで
やってみようと思っています。
もちろん菌糸オンリーでも試してみるつもり。
これで羽化サイズに大差ないようでしたらコスト的にも助かるし
人工蛹室の登場も少なくなるのではないでしょうか?
順番的には♂(単頭飼育)の場合。。
2令初期割り出し⇒菌糸800(ここはなんとなく500でもいいような気がしています。)
約3ヶ月後⇒菌糸1400
ここからは個体の状態で交換時期はばらつきますが
大体約2ヶ月半後⇒菌糸1400(またはマット1400or2000)
あとは菌糸の状態と幼虫の具合をみながらマットに交換していきます。
今まではこの3本目、4本目も菌糸1400で温度を下げたりしてたのね♪
ここを手持ちに菌糸が足りなかったからマットに・・・とかではなく
敢えてマットに投入してみようという^^)
もちろん温度等の環境を変える・・・今までとは違う場所にビンを置く等の
配慮は必要だと思いますが、このへんが面白いのかも♪です^^)
産卵セットを組みました。。幼虫が採れました^^)
と、なると・・・幼虫のエサをどぉすんべ・・・となりますやね^^)
菌糸かマットか・・・
いろいろと好みが別れます。
マットに拘るのもヨシ、菌糸に拘るもヨシ。。と言ったところでしょうか?
どちらもメリットがあるから悩みどころではあります。
今期のアマミノコはほとんどが菌糸での飼育。
前期の飼育はトカラが中心でした。(アマミノコとトカラは一年交互に飼育しています。)
今、羽化しているトカラたちのいくつかは最後の交換タイミングを失敗している。
この状態で新しい菌糸に入れたら暴れるな・・・という推測のもと
本来菌糸に入れたいところをマットに投入しました。
結果・・・前回トカラ飼育の最大サイズには届かなかったものの
ある程度のサイズで孵すことが出来ました。
今期のアマミノコでは、いい交換タイミングで最後のビンを
マットにしてみようと思っています。
♂はもう一本は菌糸が必要ですが、♀は次の交換で蛹室を作り出す
個体が出てくるハズ。
いつもですと同じサイズのビンで菌糸に交換するのですが
今回は同じような容量のブローにマットを詰めて交換しようと思っています。
これでいい結果が出るよーでしたら♂も同じよーなセッティングで
やってみようと思っています。
もちろん菌糸オンリーでも試してみるつもり。
これで羽化サイズに大差ないようでしたらコスト的にも助かるし
人工蛹室の登場も少なくなるのではないでしょうか?
順番的には♂(単頭飼育)の場合。。
2令初期割り出し⇒菌糸800(ここはなんとなく500でもいいような気がしています。)
約3ヶ月後⇒菌糸1400
ここからは個体の状態で交換時期はばらつきますが
大体約2ヶ月半後⇒菌糸1400(またはマット1400or2000)
あとは菌糸の状態と幼虫の具合をみながらマットに交換していきます。
今まではこの3本目、4本目も菌糸1400で温度を下げたりしてたのね♪
ここを手持ちに菌糸が足りなかったからマットに・・・とかではなく
敢えてマットに投入してみようという^^)
もちろん温度等の環境を変える・・・今までとは違う場所にビンを置く等の
配慮は必要だと思いますが、このへんが面白いのかも♪です^^)
この記事にコメントする