クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
画像はちょっとよろしくないのですが・・・
昨日、水槽とろ過装置がセットで特売になっていたので購入。
朝一セットで1日水を循環させて水温を合わせて、先ほど投入。
ゲンチャン元気よく泳いでいます^^)
しかし・・・安いよなぁ。。。お値段はここでは発表しませんが
ボクが考えていた予算の3/1だもんなぁ。。。
水槽自体は中ケースを2周りほど大きくした程度なんですが、ろ過装置付きですからね^^)
白い砂利にアマリリスを植えて・・・と♪
カメの浮島も設置。けっこう浮島に上がって寝ているところを観察できます。
夜間よく飛ぶそぅなので蓋は閉めとかないといけません^^)
クワに比べると動きがあるので見ていて飽きません。
エサを食べるしぐさなんかは愛らしいしね♪
春先に交尾、産卵するのだそう・・・
ブリードも面白いかもしれません♪
昨日、水槽とろ過装置がセットで特売になっていたので購入。
朝一セットで1日水を循環させて水温を合わせて、先ほど投入。
ゲンチャン元気よく泳いでいます^^)
しかし・・・安いよなぁ。。。お値段はここでは発表しませんが
ボクが考えていた予算の3/1だもんなぁ。。。
水槽自体は中ケースを2周りほど大きくした程度なんですが、ろ過装置付きですからね^^)
白い砂利にアマリリスを植えて・・・と♪
カメの浮島も設置。けっこう浮島に上がって寝ているところを観察できます。
夜間よく飛ぶそぅなので蓋は閉めとかないといけません^^)
クワに比べると動きがあるので見ていて飽きません。
エサを食べるしぐさなんかは愛らしいしね♪
春先に交尾、産卵するのだそう・・・
ブリードも面白いかもしれません♪
この記事にコメントする