クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/07)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
やっぱ7月も末となると、夏至から随分経ったんだと
夕日を見て実感します。日没が明らかに早くなっています。
6月の後半から7月の上旬にかけて、石垣の夕日と見まごうような
夕日に遭遇しましたが、やはりその一時だけで現在は関東の夕日です^^)
毎日をせわしなく活動している自分にとって、仕事しながらの仲間との会話や
移動のときに見つける小さな発見はちょっとしたカンフル剤となります。
例えば今年はセミの声、まだだよな。。。とか、ツバメ見てないよな。。。とか^^)
ふと思いがよぎった目の前をツバメが軽やかに旋回しているところに遭遇したり、
今年はまだニイニイゼミしか鳴いていないよ。と息子に教えてもらったり・・・
そんなハナシをしている最中に『あっ!ミンミンだっ!』と見つけたり^^)
夏はまだまだこれからです。
でもねっ^^)暦の上ではそろそろ秋。
そんな風情も感じられるときもあったりするのです♪
夕日を見て実感します。日没が明らかに早くなっています。
6月の後半から7月の上旬にかけて、石垣の夕日と見まごうような
夕日に遭遇しましたが、やはりその一時だけで現在は関東の夕日です^^)
毎日をせわしなく活動している自分にとって、仕事しながらの仲間との会話や
移動のときに見つける小さな発見はちょっとしたカンフル剤となります。
例えば今年はセミの声、まだだよな。。。とか、ツバメ見てないよな。。。とか^^)
ふと思いがよぎった目の前をツバメが軽やかに旋回しているところに遭遇したり、
今年はまだニイニイゼミしか鳴いていないよ。と息子に教えてもらったり・・・
そんなハナシをしている最中に『あっ!ミンミンだっ!』と見つけたり^^)
夏はまだまだこれからです。
でもねっ^^)暦の上ではそろそろ秋。
そんな風情も感じられるときもあったりするのです♪
フラワームーブメント、ヒッピー、チョッパーと
あのころの音楽、文化、思想には影響を受けました。
さすがにモロそれを全面にというわけには・・・・
(というか、そーゆー歳でもなくなってきたし。。)
ビートニクなんかもここらへんに当てはまるのでしょうか?
ロックがファッションの最先端で思想の中心で・・・
ドラック・カルチャーが蔓延していた。。。
ただね、その時代時代の世相とか背景があるから生きてくるワケで
それこそあの頃は情報が乏しかった、その少ない情報の解釈の仕方で思想が
枝分かれしていったというのが本当のところで、いろいろな共鳴や不協和音が
生まれていった。
現在のように誰もがクリックひとつで得られる。。というのとは随分違います。
ただ、あの頃の音楽(ロックね♪)に素晴らしいものが多いのは確かだし、
ロックがどーのという以前にミュージシャンの演奏が素晴らしい^^)
録音技術の差は今とは比べられないくらいだと思うのですが
音はタイトでウォーム♪
楽器自体のポテンシャルもさることながら、演奏側の気迫というか
楽器を鳴らすというところで現在のデジタルリマスターにも対応できるのでは?
と、ちょこっと頭をよぎったのでした^^)
あのころの音楽、文化、思想には影響を受けました。
さすがにモロそれを全面にというわけには・・・・
(というか、そーゆー歳でもなくなってきたし。。)
ビートニクなんかもここらへんに当てはまるのでしょうか?
ロックがファッションの最先端で思想の中心で・・・
ドラック・カルチャーが蔓延していた。。。
ただね、その時代時代の世相とか背景があるから生きてくるワケで
それこそあの頃は情報が乏しかった、その少ない情報の解釈の仕方で思想が
枝分かれしていったというのが本当のところで、いろいろな共鳴や不協和音が
生まれていった。
現在のように誰もがクリックひとつで得られる。。というのとは随分違います。
ただ、あの頃の音楽(ロックね♪)に素晴らしいものが多いのは確かだし、
ロックがどーのという以前にミュージシャンの演奏が素晴らしい^^)
録音技術の差は今とは比べられないくらいだと思うのですが
音はタイトでウォーム♪
楽器自体のポテンシャルもさることながら、演奏側の気迫というか
楽器を鳴らすというところで現在のデジタルリマスターにも対応できるのでは?
と、ちょこっと頭をよぎったのでした^^)