クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171]
 去年からなんですけどね^^)

去年はリフのカッコイイと思ったのコピーしたり、1曲といっても

1番だけ余興的に弾ける程度のことしかやっていなかったんですけど

今年はしっかりと2、3曲パートごとに弾けるようにしようかな?と^^)

ビートルズナイトにも出てみたいし♪

あと弾き語りでも弾けるよーにしとこうかなとも思っています。

いろんな目線からビートルズを楽しもうという目論みです^^)


 昨年12月から発売予定のCHARさんシグネイチャー。

CHARさんのサイトなどで音を聞くことができます。

この画像はカスタムショップ様より拝借しております。

こーやって普通の写真ぽい画像は初めてで、なんかいいですね^^)

ボクの白いヤツもカスタムショップ製なんですが、ネックがね、いーんです^^)

ストラトはやっぱいいですよ^^)


 ノコならでは魅力溢れる個体ですね。

なんかスタンダートといいますか。。

確かにね、アマミは70後半からはとてつもない力強さをかもし出して

それはそれでとってもいいと思います。

この個体は60そこそこ。

多分手許に置いておくだろうという、バランスの取れた個体です^^)


 カラダを起こしているほーが小さいです。

1センチぐらいの差があります。

急いで撮ったので分りにくいかも。。

たま~になんですけどね。

その種類の平均的な大きさの個体に魅力を感じることがあります。

大きいほうが迫力もあるし、力強いんですけどね。

ノコの魅力のうちにスリムさってあると思うんです。


おめでとうございます^^)

遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。

はてさて、今年ももう5日も過ぎようとしているんですねぇ。。

今年の正月はなんだかんだで仕事してしまいました。。

ボクの住む関東はけっこー晴れてて昼間は暖かかったので

本来ならクワ・・・やりたかったんですが・・・

ちーっと事務処理を貯めこみすぎました。。。

ギターもね、ブルースのなんやらとかっつー本を買ったので

2,3新しいフレーズなんぞも覚えようか?などと思っていたのですが

結局、本に付属していたCDをパソに取り込んだぐらいで終わってしまいました。。

これから少し仕事が緩やかになるハズ(?)なので

ゆっくりまったりとやっていきましょう。

ノコではないのですが、ちょっとしたトピックスもあったりします^^)

重ね重ね今年もよろしくお願い致します。


material by:=ポカポカ色=