クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/29)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
とでも申しましょうか?
古い写真が出てきた。。
しかも新しいグローブが届いた日に。
しかし・・・安いよねぇ。。
いいことなんですけど、このグローブ
ディアスキン 鹿革なんですね。
バイクが趣味のど真ん中のころって
それこそ考えて考えてボーナスんときに買う。
みたいなノリの値段だったのに
その当時の約5分の1のお値段。
いいものが安く手に入るのはいいことですが、
時代なんでしょうかねぇ?
ところで古い写真。
これもバイクの写真。
カワサキですね^^)
KH250というバイクのフルカスタム。
もう記憶の奥のほぅに留まるに過ぎないのですが
確か凄まじくお金を掛けています。
なんといっても当時通っていたバイク屋にあった
TZというレーサーの足回りを移植。
それに伴ってフレーム補強。
エンジンオーバーホールと外装のみならず
全てに手を入れています。
久しぶりにバイクもヨイな・・・
と、思うのです。
古い写真が出てきた。。
しかも新しいグローブが届いた日に。
しかし・・・安いよねぇ。。
いいことなんですけど、このグローブ
ディアスキン 鹿革なんですね。
バイクが趣味のど真ん中のころって
それこそ考えて考えてボーナスんときに買う。
みたいなノリの値段だったのに
その当時の約5分の1のお値段。
いいものが安く手に入るのはいいことですが、
時代なんでしょうかねぇ?
ところで古い写真。
これもバイクの写真。
カワサキですね^^)
KH250というバイクのフルカスタム。
もう記憶の奥のほぅに留まるに過ぎないのですが
確か凄まじくお金を掛けています。
なんといっても当時通っていたバイク屋にあった
TZというレーサーの足回りを移植。
それに伴ってフレーム補強。
エンジンオーバーホールと外装のみならず
全てに手を入れています。
久しぶりにバイクもヨイな・・・
と、思うのです。
この記事にコメントする