クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ビートルズとギターに興じてしまい、なかば諦めていたノコ飼育。
グズグズになってしまった菌糸で蛹室を作ってしまった個体群。
このままでは羽化不全必至状態なので人工蛹室へ移動やら
ビン上部の菌糸を取り除く等の作業に追われた1日だったのですが
孵っていた個体もいました^^)
アマミノコ(油井岳 F2) 諦めていただけにこのサイズは嬉しい^^)
75~8のあいだなんでしょうがけっこうイイサイズで孵ってくれました♪
しかし、蛹室の状態は決していい状態ではないと分るのがアゴの左右のバランス。
イビツです。。。
この個体に到っちゃ、最終交換時の体重さえ記載されていない。。
やっぱり手抜きは・・・・ダメです。。
この記事にコメントする