クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
昨年はひよこ組さん、年少さんのその下だったのですが
今年はこあら組さん^^)いわゆる年少さん。
やれることにも幅が出来てきています。
画像は学校でいう体育の授業の発表のようなもの。
でんぐり返しをしてから跳び箱を使ってジャンプするというカワイイ発表です。
親のワタクシは、親子競技2種と保護者競技の計3回出場してきました。
親子競技は、お遊戯と金魚を釣って水槽を模した箱のフックに金魚を掛けて・・・
といったカワイイ障害物リレー。
これは各組の人数調整の関係で2回出場。。一回はアンカーを務めてまいりました^^)
あとは保護者競技の綱引き。これは正直、今日は腕が痛い。。。
朝のうちは雲っていて少し肌寒いぐらいだったのですが、そのうち陽が差してきて
暑いくらい。。。小学校の運動会と違い、午前中のみのプログラムだったので
疲れる感が出る前に終了^^)
あんずちゃんもオミヤゲとメダルをもらって御満悦♪でした^^)
この記事にコメントする