クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
珍しい産地のクワガタは探していると
目にしたとき、耳に入ったときに入手しないと
次がないのかな?と、思ったりします。
実感としていないなーと、思ったのは
伊豆大島のヒラタ。
伊豆大島は採集に行くので余計感じるのかもしれません。
やっぱ伊豆大島はノコが多く、コクワ(持ってます♪)は
少ないし、ヒラタはこれまでにヨロヨロの♀を仲間が
採集したのみだし。。ネブトとかもいるらしいのですが
採ったことはありません。
今、持ってるので見かけないなーと、思っているのは
請島 与路島のノコ。
アマミノコ自体がね、市場に少ない印象も受けます。
トカラもね、臥蛇より諏訪之瀬のほうが見かけないかも
しれませんね。臥蛇は希少ということが分かっているので
大事に累代されますが、
諏訪之瀬はそこまで浸透していないのかもなぁ。。。
ボクが注目しているのは北九州離島のノコ、ヒラタです。
やっぱ入手するのは難しいです。
現在、馬渡産のノコ、ヒラタ 福江島のヒラタ(ゴトウヒラタ)
がいるのみなので、ちょっと増やしたいキモチもあります。
これから貴重になるであろう産地もありますよ^^)
西表のクワガタはこれから入手しづらくなると思います。
ヤエヤマコクワはね、今度は入手しようと思っていますよ^^)
こないだのクワタでいなくなってしまったので♪
目にしたとき、耳に入ったときに入手しないと
次がないのかな?と、思ったりします。
実感としていないなーと、思ったのは
伊豆大島のヒラタ。
伊豆大島は採集に行くので余計感じるのかもしれません。
やっぱ伊豆大島はノコが多く、コクワ(持ってます♪)は
少ないし、ヒラタはこれまでにヨロヨロの♀を仲間が
採集したのみだし。。ネブトとかもいるらしいのですが
採ったことはありません。
今、持ってるので見かけないなーと、思っているのは
請島 与路島のノコ。
アマミノコ自体がね、市場に少ない印象も受けます。
トカラもね、臥蛇より諏訪之瀬のほうが見かけないかも
しれませんね。臥蛇は希少ということが分かっているので
大事に累代されますが、
諏訪之瀬はそこまで浸透していないのかもなぁ。。。
ボクが注目しているのは北九州離島のノコ、ヒラタです。
やっぱ入手するのは難しいです。
現在、馬渡産のノコ、ヒラタ 福江島のヒラタ(ゴトウヒラタ)
がいるのみなので、ちょっと増やしたいキモチもあります。
これから貴重になるであろう産地もありますよ^^)
西表のクワガタはこれから入手しづらくなると思います。
ヤエヤマコクワはね、今度は入手しようと思っていますよ^^)
こないだのクワタでいなくなってしまったので♪
この記事にコメントする
確かに……
伊豆大島の場合は、東京からのアクセスが容易である点が反って珍品度を下げているのかも知れませんね。 10年近く前には、『隠岐の島ラベル』の本土ヒラタなるモノも出回ってたのを見たことがあります。
奄美群島では特別な種類がいない『与路』と『加計呂麻』の2産地は、アクセスの悪さも加味されて、敢えて『産地ラベル』狙いでしか訪れる人もいないので相対的に見る機会も少ないであろうと思われます。(ただ、ノコギリだけは各産地をコレクションの様に飼育されている方がそれなりにいるのか、『ヤフオク』を含め、流通そのものは時折目にしますが……。)
ちなみに、『加計呂麻島』のアマミヒラタの流通は後にも先にも、ユウ○ンのHPで一度だけ記載を見たことがあるだけの名実共に『幻のアマミヒラタ』ではないかと思っています。(最も、これはその気なら、現地まで採りに行けば良いだけなのは言う間でもないのですが……)
後、『トカラ系』では『臥蛇島ネブト』は僅かながら過去に流通していた話を聞いた事がありますが、最早『超珍品』と言えますでしょうし、さらには『臥蛇島コクワ』に至っては飼育した人がいると言う話さえ聞いた事のない、一度は生きた個体を目にしたい、『幻の逸品』クラスではないでしょうか?
奄美群島では特別な種類がいない『与路』と『加計呂麻』の2産地は、アクセスの悪さも加味されて、敢えて『産地ラベル』狙いでしか訪れる人もいないので相対的に見る機会も少ないであろうと思われます。(ただ、ノコギリだけは各産地をコレクションの様に飼育されている方がそれなりにいるのか、『ヤフオク』を含め、流通そのものは時折目にしますが……。)
ちなみに、『加計呂麻島』のアマミヒラタの流通は後にも先にも、ユウ○ンのHPで一度だけ記載を見たことがあるだけの名実共に『幻のアマミヒラタ』ではないかと思っています。(最も、これはその気なら、現地まで採りに行けば良いだけなのは言う間でもないのですが……)
後、『トカラ系』では『臥蛇島ネブト』は僅かながら過去に流通していた話を聞いた事がありますが、最早『超珍品』と言えますでしょうし、さらには『臥蛇島コクワ』に至っては飼育した人がいると言う話さえ聞いた事のない、一度は生きた個体を目にしたい、『幻の逸品』クラスではないでしょうか?
無題
あんずのこ様
いただいた伊豆大島のヒラタは、売ってていただいて本当に感謝でした。探しても全然見つかりませんでしたし。見つけた時はびっくりしました。
地元の練馬区のヒラタの標本はいくつもありますがおんなじ東京でも全然雰囲気違いますね。
珍しい産地と言われてしまうと、いつも次はないだろうなという思いにかられてしまいます。
あまり焦らないほうがいいかなあとも思うんですが。でもやっぱりユウタンさんのナカノシマネブト、買えなかったの今だに悔やんでます。笑。
いただいた伊豆大島のヒラタは、売ってていただいて本当に感謝でした。探しても全然見つかりませんでしたし。見つけた時はびっくりしました。
地元の練馬区のヒラタの標本はいくつもありますがおんなじ東京でも全然雰囲気違いますね。
珍しい産地と言われてしまうと、いつも次はないだろうなという思いにかられてしまいます。
あまり焦らないほうがいいかなあとも思うんですが。でもやっぱりユウタンさんのナカノシマネブト、買えなかったの今だに悔やんでます。笑。
53R様
伊豆大島に行くと、そんなに採集目的で
渡島されている方と遭わないんですよ。
確かにアクセスを考えると行きやすい島で、ボクらも行く理由のひとつとなっています。ヒラタは発生時期がすごく影響していると思います。本土同様、他のクワより少し早いので入手が難しいのかな?と、思っています。
奄美四島のノコは見かけますねぇ^^)
与路と請島は中々手に入りづらい産地です。臥蛇のネブトはまず手に入らないでしょうね。ボクも欲しいのですが^^)
渡島されている方と遭わないんですよ。
確かにアクセスを考えると行きやすい島で、ボクらも行く理由のひとつとなっています。ヒラタは発生時期がすごく影響していると思います。本土同様、他のクワより少し早いので入手が難しいのかな?と、思っています。
奄美四島のノコは見かけますねぇ^^)
与路と請島は中々手に入りづらい産地です。臥蛇のネブトはまず手に入らないでしょうね。ボクも欲しいのですが^^)
無題
私としては、臥蛇のコクワがいたらなぁ、とは考えています。(飼育・繁殖が容易、かつレアモノと断言できる種類を無下に標本にする標本屋の神経を疑わざるをえませんが……)
ネブトは……少なくとも、今までに国産ネブト各種のギネスホルダーでもある浅井氏が飼育されていて、飼育のギネス記録までお持ちだそうなので、可能性は『0』ではないと思われます。
ちなみに、ノコギリとは違いヒラタの珍・レア産地をコレクション(ブリード)している方はノコギリに比べ何故か少数派なのか、国産ヒラタに関しては『幻の逸品』クラスの産地と言えるラベルが多いかな、とは思いました。 (三島村、口永良部島(本土ヒラタ)、加計呂麻島(奄美ヒラタ)、慶良間諸島(沖縄ヒラタ)、鳩間、黒島(先島ヒラタ)……等の産地)……やっぱり多い……((泣))
ネブトは……少なくとも、今までに国産ネブト各種のギネスホルダーでもある浅井氏が飼育されていて、飼育のギネス記録までお持ちだそうなので、可能性は『0』ではないと思われます。
ちなみに、ノコギリとは違いヒラタの珍・レア産地をコレクション(ブリード)している方はノコギリに比べ何故か少数派なのか、国産ヒラタに関しては『幻の逸品』クラスの産地と言えるラベルが多いかな、とは思いました。 (三島村、口永良部島(本土ヒラタ)、加計呂麻島(奄美ヒラタ)、慶良間諸島(沖縄ヒラタ)、鳩間、黒島(先島ヒラタ)……等の産地)……やっぱり多い……((泣))