クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
先日の記事は1頭のみのご紹介でしたが、もう1頭割り出したので
追加記事でございます。
お盆休みに入る前から羽化を確認していた昨日ご紹介の個体。一昨年は4~5系統
いた中之島産は、販売も絡めて系統を絞っていきました。そこにもう1系統を加え、
その系統の♂が羽化してきた次第です。トカラノコは中之島産に限らず、他産地も
多数の幼虫を抱えていて飽和状態になっていました。
少しづつですが、その状態から脱却の兆しも見えてきました。元々飼育していた
状況より少し多めではありますが、中之島産に限っては大型が狙える、
野外個体の繊細さを追随 その両方を模索できるような系統の3系統を保持して
いきます。その中でも昨日からご紹介している個体は、野外個体の繊細さを
醸し出し、尚且つ大型になる傾向が強いと感じさせる個体をご紹介しています。

昨日 割り出しの別個体。コチラの個体の方が標本で見る大型に近いです。
アゴ付け根部分にエッジが立っているのが残念。。。
全体的に華奢な印象を受けるのは、カラダの厚みが大きく影響していると感じています。
野外でも(トカラノコ以外のノコ)大型個体は後胸の厚みがあり横幅と相まって
太さが強調され迫力を感じますが、この個体は相反します^^)
現在のトカラノコで人気の個体はサイズが大きく太く色がきれいが主流だと思っているし
ボクもその3拍子が揃った個体は大好きですが、画像のような個体も好みです。
トカラノコに限らず、ノコギリクワガタは同じ血でも様々な形状の個体が
出現するので、血統と呼ぶには些かの迷いを感じることもありますが、
明らかに血が濃く影響しているなと感じさせる部分もあります。
大事に飼育していきたい種類の1種ではありますね(^^♪
追加記事でございます。
お盆休みに入る前から羽化を確認していた昨日ご紹介の個体。一昨年は4~5系統
いた中之島産は、販売も絡めて系統を絞っていきました。そこにもう1系統を加え、
その系統の♂が羽化してきた次第です。トカラノコは中之島産に限らず、他産地も
多数の幼虫を抱えていて飽和状態になっていました。
少しづつですが、その状態から脱却の兆しも見えてきました。元々飼育していた
状況より少し多めではありますが、中之島産に限っては大型が狙える、
野外個体の繊細さを追随 その両方を模索できるような系統の3系統を保持して
いきます。その中でも昨日からご紹介している個体は、野外個体の繊細さを
醸し出し、尚且つ大型になる傾向が強いと感じさせる個体をご紹介しています。
昨日 割り出しの別個体。コチラの個体の方が標本で見る大型に近いです。
アゴ付け根部分にエッジが立っているのが残念。。。
全体的に華奢な印象を受けるのは、カラダの厚みが大きく影響していると感じています。
野外でも(トカラノコ以外のノコ)大型個体は後胸の厚みがあり横幅と相まって
太さが強調され迫力を感じますが、この個体は相反します^^)
現在のトカラノコで人気の個体はサイズが大きく太く色がきれいが主流だと思っているし
ボクもその3拍子が揃った個体は大好きですが、画像のような個体も好みです。
トカラノコに限らず、ノコギリクワガタは同じ血でも様々な形状の個体が
出現するので、血統と呼ぶには些かの迷いを感じることもありますが、
明らかに血が濃く影響しているなと感じさせる部分もあります。
大事に飼育していきたい種類の1種ではありますね(^^♪
この記事にコメントする