クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
いろいろと飛び火することってあるんです^^)
ほかの趣味もそうなんですが、
バイクに乗れば、どこか行きたくなる。
どこかに行けば楽しみたくなる。
おいしいものが食べたくなる。きれいな景色が見たくなる。
ちょっとカッコヨク乗ってみたくなる。
クワもそうなんですね^^)
外産に嵌れば、生息地が気になる。
そこの気候や風土、果ては文化まで・・・
国産はその辺が現実味を帯びるのが高くなるので
もっと突っ込んだ妄想が膨らみます。
ここでも別なハナシで書いてはいますが
やはり、島モノは地域変異がある。
そうなると・・・・
成虫はどこにいるのか?幼虫はどんなものを食べるのか?
個体数はどうか?などなど・・・
いろいろと考える節が出てきます。
それに加えて当人のリフレッシュの度合いが最高潮に達します。
日常とは違う風景、肴、酒、語らい、出会い、空気の匂い。
先に書いたバイクでツーリングの最中の採集というのもオツかもしれません。
(これ・・・体力的にはかなりのものですが・・・)
ボクの仕事は繁忙期が大きく分けて2つ。
その年の春~夏と初冬から冬にかけてが繁忙期。
いまやっとひとつめの繁忙期を抜けて心身とも落ち着いたところ。
今年も行きます。
ノコパラダイスへ♪
この記事にコメントする