クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/29)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ここのところ、羽化が嬉しい的な記事が多いのは
ミヤマがちょこちょこ羽化しているからなんですね^^)
ルニフェルが羽化ラッシュとなっていまして
先日も♀を単品で発送しています。で、同時期に羽化した
小さな♂の画像は載せていたのですが、ようやくルニフェルらしい
個体が羽化してきました。
♂は先だっての小さな♂も含めて4頭、うち3頭が羽化していますが
もう1頭は昨日羽化なので取り出しておりません。
この個体は12月10日羽化確認個体です。
この個体に限って取り出した日付になっています。
(蛹室が容器側面から中が確認できませんでした。)
ネパール・シスネリ産 CBF1個体。
種親の累代から察するに以前、購入した個体の兄弟個体かも
しれないです。記憶に残るような累代でしたからね^^)
ネパール産は原名亜種となります。
オオアゴ先端が大きく開くという特徴が見事に出ています。
ヴィロススミヤマグループになるんですね?
先日のチベットミヤマも同グループとなります。
まだ薄皮が残る状態なので取り出したり、触ったりということは
最小限にとどめています。実はルニフェル、すでにご予約済みです。
♀が2頭しかいないので1ペアのみの販売となります。
ただ♀はちょっとアテがあるので、問い合わせてみようかとも
思っています。
ミヤマがちょこちょこ羽化しているからなんですね^^)
ルニフェルが羽化ラッシュとなっていまして
先日も♀を単品で発送しています。で、同時期に羽化した
小さな♂の画像は載せていたのですが、ようやくルニフェルらしい
個体が羽化してきました。
♂は先だっての小さな♂も含めて4頭、うち3頭が羽化していますが
もう1頭は昨日羽化なので取り出しておりません。
この個体は12月10日羽化確認個体です。
この個体に限って取り出した日付になっています。
(蛹室が容器側面から中が確認できませんでした。)
ネパール・シスネリ産 CBF1個体。
種親の累代から察するに以前、購入した個体の兄弟個体かも
しれないです。記憶に残るような累代でしたからね^^)
ネパール産は原名亜種となります。
オオアゴ先端が大きく開くという特徴が見事に出ています。
ヴィロススミヤマグループになるんですね?
先日のチベットミヤマも同グループとなります。
まだ薄皮が残る状態なので取り出したり、触ったりということは
最小限にとどめています。実はルニフェル、すでにご予約済みです。
♀が2頭しかいないので1ペアのみの販売となります。
ただ♀はちょっとアテがあるので、問い合わせてみようかとも
思っています。
この記事にコメントする