クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/23)
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今日は午後から先週出来なかった
ネブトの割り出しです。
全部で4セット。
PPボトルはプレゼントしていただいた幼虫。
オキノエラブネブト ヨナグニネブト
ネブト2産地(対馬 伊豆大島)
幼虫はトカラネブト(諏訪之瀬島)
ネブト(口永良部島)です。
伊豆大島と対馬はボーズ。。
伊豆大島は種親も☆でした。。
対馬は♂♀ともコロニー作って冬眠状態。
対馬は来春再挑戦です。
あとヨナグニネブトも幼虫が途中から見えなくなったので
一応ユウタンさんで購入しておきました。(保険です♪)
セールだったので安かったですよ^^)
さて割り出しなんですが、今回はセット後4ヶ月近く
経過しているのとセットにコバエが確認できたので
ちょっと小技を使おうと思います。
用意したものは、Uマット 使用済み菌糸 使用済みマット
ふるい プリンカップ 製氷皿は幼虫の小分け用です。
オキノエラブネブトの割り出し。
全部で80頭いました(!)
ヨナグニネブトは20頭ぐらいでまずまず♪
初令から3令までいろいろ出てきたので
初令はプリンカップに5頭入れ 2,3令はPPボトル800に
3~6頭入れました。初令は多頭飼育にしないと
共生バクテリアが間に合わないようなので、あえての多頭飼育です。
2,3令は単頭でもいいのですが、なんせセットに使ったマットの
状態がコバエに犯されていたので、一時的な処置にしています。
あと3令には菌糸カスをマットに混ぜてみました。
何かで読んだか聞いたかは忘れましたが菌糸カスを
入れると大きくなるそうなんです。割合的には5%にも
満たないと思います。これは次の交換で割合を増やしてみようと
思っています。なんだかんだでいろいろ増えてきたネブトクワガタ。
大きな個体を孵そうと切磋琢磨中でございます^^)
ネブトの割り出しです。
全部で4セット。
PPボトルはプレゼントしていただいた幼虫。
オキノエラブネブト ヨナグニネブト
ネブト2産地(対馬 伊豆大島)
幼虫はトカラネブト(諏訪之瀬島)
ネブト(口永良部島)です。
伊豆大島と対馬はボーズ。。
伊豆大島は種親も☆でした。。
対馬は♂♀ともコロニー作って冬眠状態。
対馬は来春再挑戦です。
あとヨナグニネブトも幼虫が途中から見えなくなったので
一応ユウタンさんで購入しておきました。(保険です♪)
セールだったので安かったですよ^^)
さて割り出しなんですが、今回はセット後4ヶ月近く
経過しているのとセットにコバエが確認できたので
ちょっと小技を使おうと思います。
用意したものは、Uマット 使用済み菌糸 使用済みマット
ふるい プリンカップ 製氷皿は幼虫の小分け用です。
オキノエラブネブトの割り出し。
全部で80頭いました(!)
ヨナグニネブトは20頭ぐらいでまずまず♪
初令から3令までいろいろ出てきたので
初令はプリンカップに5頭入れ 2,3令はPPボトル800に
3~6頭入れました。初令は多頭飼育にしないと
共生バクテリアが間に合わないようなので、あえての多頭飼育です。
2,3令は単頭でもいいのですが、なんせセットに使ったマットの
状態がコバエに犯されていたので、一時的な処置にしています。
あと3令には菌糸カスをマットに混ぜてみました。
何かで読んだか聞いたかは忘れましたが菌糸カスを
入れると大きくなるそうなんです。割合的には5%にも
満たないと思います。これは次の交換で割合を増やしてみようと
思っています。なんだかんだでいろいろ増えてきたネブトクワガタ。
大きな個体を孵そうと切磋琢磨中でございます^^)
久しぶりのカテゴリーです。
今年の国産ワイルドラッシュに乗ってか
一昨年あたりからちらほら見ることができる
ネブトクワガタ。画像はオキノエラブネブトです。
ウチにいるオキノエラブネブトは大きいので
(ボクが飼育したワケではありません。。)
頻繁に登場してもらっています^^)
今回はコクワと比較してみました。
これくらいの違いがあります。
コクワは30台後半~40台前半。鎌倉産です。
採れたとき嬉しくて帰ってきて、ふーん。。というサイズ。
いわゆるよく採れるサイズです。
小さいのに重厚感がありませんか?
コクワの魅力とは異なる魅力があるので
比較対象はサイズと太さぐらいで見ていただけると
嬉しいです♪ネブトはアゴの形状が複雑です。
こんなカンジで飼っています。
画像はイヘヤネブトペアリング中。
オキノエラブネブトに比べると随分小さいのですが
これはこれで可愛かったりします♥
産卵にはミニケース Uマットを底1センチぐらい
堅く詰めて、あとはふんわり入れるだけ。
個体が成熟してたら♂♀を一緒に産卵セットに入れてオシマイ♪
画像のオキノエラブネブトはセットを組む前にスペースがなかったので
♂♀一緒に入れておいたら頻繁に交尾をしていたのでセットに♀のみ
投入のおかげで画像にしたり出来ているのですね^^)
イヘヤネブトもこないだの3連休にネブトまで手が回らなかったので
ペアリングしているだけです。
ここまで読んでくださってネブトクワガタを飼育しようと思って
いらっしゃる方^^)若干の注意点がございます。
①ワイルドは、産んでから採集される個体も含まれるので
採集時期等からの判断が必要。もし不安でしたら
幼虫採集品 ブリード品を購入されるほうがいいかもしれません。
②亜種や産地でマットの好みがある種が存在するみたい。
イヘヤネブト、オキノエラブネブトは許容範囲が広いようです。
イヘヤネブトは幼虫食餌済みのマットをふるいがけ、
オキノエラブネブトはUマットそのままです。
③セットに幼虫が見えたからといって、すぐに割り出さない。
初令は多頭飼育が前提です。3令になってから割り出しても
いいくらいです。初令についてのあれこれはまた今度。
④繭玉を作ります。自力で這い上がるのを待つのが最善です。
⑤多産です。でも多頭飼育で羽化まで持っていくことも可能です。
(小さく羽化しますが・・・)
細かい注意点はあるものの、そんなに難しくはない
ネブトの飼育。
ご一緒にいかがでしょう?^^)
イヘヤネブトです。
オキナワネブトの亜種ですね。
幼虫採集品で購入した種親から
かなりの数の幼虫が採れました。
ちょっと話は逸れますが、以前は
幼虫採集で羽化させた個体はF0表記だったり
していましたが、最近ではそのような表記は
用いないようです。種親もF~の表記はして
いなかったように記憶しています。
では、その累代は?となるので聞いてみたところ
F2表記が一般的らしいです。
ボクも長いモノには巻かれてF2表記にしています。
イヘヤネブトは、他のネブトに比べると
あまりマットの選り好みがないというか
受け入れる幅が広いというか?
個人的には、ネブト初心者向きかな?と思います。
初めて飼育するクワで大成功すると
なんとなく簡単なんじゃ?というキモチが
出てしまいます^^)
イヘヤネブトに話を戻しましょう。
ボクの場合、幼虫採集品なのでペアリングからで
ブリードモノと同じことをしての採卵でした。
ネブトに限らず、ヒラタ コクワの野外品の♀で
産まない個体(もしくは産む数が少ない個体)
が存在します。これは産んだあとにも生存、成虫で越冬
する種類は、どのタイミングで採集されているかによります。
なので、ブリードモノと同様の幼虫採集品は、
しっかりと成熟させて、マットをある程度産卵向きの
ものを揃えることができれば産んでくれます。
ボクは幼虫飼育や産卵セットの割り出したときの
マットを大ケースに保管してふるいをかけて
産卵セットを組みましたが、Uマットでも産みます。
他の種類のネブトが使い古しふるいがけマットで
あまりいい成績でないことを考えると
イヘヤネブトはらくかなー♪とか思っちゃいます。
ネブト全般多頭飼育が可能です。
自然下ではコロニーのように幼虫も成虫もいるそうです。
サイズ自体も小さいので、棚の脇にちょこんと置いて
飼育しています。
もし気になる方、いらっしゃいましたら
オススメします。ネブト飼育♥
オキナワネブトの亜種ですね。
幼虫採集品で購入した種親から
かなりの数の幼虫が採れました。
ちょっと話は逸れますが、以前は
幼虫採集で羽化させた個体はF0表記だったり
していましたが、最近ではそのような表記は
用いないようです。種親もF~の表記はして
いなかったように記憶しています。
では、その累代は?となるので聞いてみたところ
F2表記が一般的らしいです。
ボクも長いモノには巻かれてF2表記にしています。
イヘヤネブトは、他のネブトに比べると
あまりマットの選り好みがないというか
受け入れる幅が広いというか?
個人的には、ネブト初心者向きかな?と思います。
初めて飼育するクワで大成功すると
なんとなく簡単なんじゃ?というキモチが
出てしまいます^^)
イヘヤネブトに話を戻しましょう。
ボクの場合、幼虫採集品なのでペアリングからで
ブリードモノと同じことをしての採卵でした。
ネブトに限らず、ヒラタ コクワの野外品の♀で
産まない個体(もしくは産む数が少ない個体)
が存在します。これは産んだあとにも生存、成虫で越冬
する種類は、どのタイミングで採集されているかによります。
なので、ブリードモノと同様の幼虫採集品は、
しっかりと成熟させて、マットをある程度産卵向きの
ものを揃えることができれば産んでくれます。
ボクは幼虫飼育や産卵セットの割り出したときの
マットを大ケースに保管してふるいをかけて
産卵セットを組みましたが、Uマットでも産みます。
他の種類のネブトが使い古しふるいがけマットで
あまりいい成績でないことを考えると
イヘヤネブトはらくかなー♪とか思っちゃいます。
ネブト全般多頭飼育が可能です。
自然下ではコロニーのように幼虫も成虫もいるそうです。
サイズ自体も小さいので、棚の脇にちょこんと置いて
飼育しています。
もし気になる方、いらっしゃいましたら
オススメします。ネブト飼育♥
まぁ一日はみんな同じなワケで
寝たということは、クワが予定の半分も
出来なかったのです。。
そんな中・・・
やってみたかった、やっとかないとなと
思ったことがひとつ♪
ネブトクワガタの産卵セット。
今までネブトの産卵セットと言えば
赤枯れが必要?
使い古しのマットをふるいにかける?
黒く超微粒子?
印象として
細かい配慮、マットの状態、飼育者の目利きなどが
試されるのかな?と、思いがちでしたし
思っていました。
確かに上記のことを踏まえれば産みます。
でも最近、ふつうに市販のマットで産ませている方々も
出てきて教えてもらい、やってみました。
まず、マット。発酵Uマット。
これで産むと聴き、購入。
いつも使っているマットの倍のお値段ですが
手間を考えるとコストパフォーマンスは高いです。
用意したのは、Uマットとミニケース。
同じサイズで用意したかったのですが手持ちが
これでした^^)
底面積で違うのか?とも思いましたが
まぁヨシとします。
Uマットをバケツにあけたところ。
触ったカンジはふるいが必要か?とも
思いましたが、教えてもらったのは
そのまま使っています。少しだけ加水しましたが
加水も必要ないと聞いています。
5リットルで4セット。
底も堅く詰めていないと聞きましたが
底3センチほど固詰めして、あとはマットを入れただけ。
所要時間は30分ほど。画像撮ったりして
この時間だから、もっと短時間で済むんだろーな^^)
本土ネブト(伊豆大島産)とオキノエラブネブトを投入。
両方ともほどなく潜っていきました。
ここまでやって寝てしまい、あとの2セットは後日ですが
これで産んだら、クワの中で一番お気軽なセットとなります。
今回ケースサイズが違うミニケースで組みましたけど
コバシャのミニを4つ使ったらマットは少し余るようです。
以前、ネブトと言えばワイルドが主でしたが
クワタのような展示即売会でもブリード個体を
目にすることができるようになり、レア産地の個体も
見受けられます。しかもそんなにお高くないので
ご自分が飼育の主としている種類と併用して
飼育するにはもってこい!
(使い古しのマットが保管できればマット代は¥0です)
ボクはオススメです♥
寝たということは、クワが予定の半分も
出来なかったのです。。
そんな中・・・
やってみたかった、やっとかないとなと
思ったことがひとつ♪
ネブトクワガタの産卵セット。
今までネブトの産卵セットと言えば
赤枯れが必要?
使い古しのマットをふるいにかける?
黒く超微粒子?
印象として
細かい配慮、マットの状態、飼育者の目利きなどが
試されるのかな?と、思いがちでしたし
思っていました。
確かに上記のことを踏まえれば産みます。
でも最近、ふつうに市販のマットで産ませている方々も
出てきて教えてもらい、やってみました。
まず、マット。発酵Uマット。
これで産むと聴き、購入。
いつも使っているマットの倍のお値段ですが
手間を考えるとコストパフォーマンスは高いです。
用意したのは、Uマットとミニケース。
同じサイズで用意したかったのですが手持ちが
これでした^^)
底面積で違うのか?とも思いましたが
まぁヨシとします。
Uマットをバケツにあけたところ。
触ったカンジはふるいが必要か?とも
思いましたが、教えてもらったのは
そのまま使っています。少しだけ加水しましたが
加水も必要ないと聞いています。
5リットルで4セット。
底も堅く詰めていないと聞きましたが
底3センチほど固詰めして、あとはマットを入れただけ。
所要時間は30分ほど。画像撮ったりして
この時間だから、もっと短時間で済むんだろーな^^)
本土ネブト(伊豆大島産)とオキノエラブネブトを投入。
両方ともほどなく潜っていきました。
ここまでやって寝てしまい、あとの2セットは後日ですが
これで産んだら、クワの中で一番お気軽なセットとなります。
今回ケースサイズが違うミニケースで組みましたけど
コバシャのミニを4つ使ったらマットは少し余るようです。
以前、ネブトと言えばワイルドが主でしたが
クワタのような展示即売会でもブリード個体を
目にすることができるようになり、レア産地の個体も
見受けられます。しかもそんなにお高くないので
ご自分が飼育の主としている種類と併用して
飼育するにはもってこい!
(使い古しのマットが保管できればマット代は¥0です)
ボクはオススメです♥