クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]


早めに羽化した♀はすでにお嫁ぎになられていて、
その後は順調に育ってくれていたミヤシタシロカブト。



この蛹が上の画像の個体です。まぁあとは♂だろうと思い込んでいたら・・・



♀が出てまいりました^^)まだここまでは余裕です♪
この子は初めから♀だと思っていましたからね。



うっ!また♀?? この子 小ケースに入っていたんですよ。。



うーん。。。ミヤシタシロカブトは別系統がいるからいいのですが、
こりゃ・・・嫁いでいただくようになりそうです。。




出品用に画像を撮ったので、当ブログでも使わせていただきます^^)
グラントシロカブトです。けっこーカッコイイです♡



単純に個体としてカッコイイと思っちゃったんですが、いろいろ
利便性もあるので飼育しています。



ヘラクレスほど飼育容器が大きくなくてもそれなりの個体が
羽化してきますしね^^)飼育期間はボクの処はミヤマ温度の
温度が高くなる場所に置いていても長くなっていますが、
カブトムシ主体で飼育したらどうなんでしょう?
もう少し短くなると思います。



この個体は♂単品で出品させていただいています♪
♀の羽化を待たずに後食開始してしまったので止む無くの出品です。
もしこの♂とブリード時期が合う♀をお持ちの方 
よろしくお願いいたします。




この2亜種のおかげで国産のカブトムシをよ~く見ることが
できています^^)先日連れて帰ってきたWF1のツチヤカブトと
本日WDのヤクシマカブトが揃ったので書いてみたいと思います。



左:ヤクシマカブト 右:ツチヤカブトです。
どちらも角の発達は悪いです。あと小さいですね^^)
色はヤクシマのほうが赤いです。ツチヤカブトは黒いのが魅力なようです♪



何がどうとか詳しく書けませんが、やっぱ違いますね。。
実際の処、実物を見たのが初めてに近いので、書くには早かったかもですね^^)



まぁカッコカワイイです♡ ツチヤカブトのほうが黒い分
ダースベーダーチックです(^^♪



そもそも離島にカブトムシがいるのが稀なんですね。。
伊豆大島はいませんし、八丈島はコカブトのみです。
ヤクシマカブトは名前通り屋久島に、ツチヤカブトは口永良部島に
生息しています。もう生息していること自体が稀なんだと思います。



うん(^^♪ このアングル サーキットの狼に出てくるポルシェみたいで
いいですね♡ こぉゆっくり鑑賞に近い状態で見ると国産のカブトムシは
いいです♡♡ 亜種にしてくれてありがとうと言いたいですね^^)



ヤクシマカブトの♀。とりあえず同居させているんですが、潜っているので
産卵セットに入れれば産むんだろーなー?実は産卵セットは、組んであります。



よ~く見ると顔も違いますね^^)ツチヤカブトはすでに産卵確認も
しているので安心と言えば安心です。しかし・・・こんな時が来るとは
自分でも考えもしませんでした。カブトムシ♡いいですよ(^^♪




今年 ひとつの目玉になりそうなカブトムシ♪
自分の予想に反して増えています^^)



先日 入手したヒルスはイレギュラー。。
何と言ってもデカクなると聞けば欲しくなります(^^♪



グラントシロカブトの羽化が拍車を掛けました!



幼虫購入のティティウス。11頭います。
ティティウスに乗じてレィディも購入してしまいました。。



それほど変わらないだろうと思い込んでいた国産カブト亜種。
細かく見ていったら、けっこう違ってビックリのツチヤカブト。
国産カブトはツチヤカブト1択にしようと思っていますが
ヤクシマカブトもいたなぁ。。。



幼虫でいるケンタウロス。問題は温度と場所です。
幼虫は他にマヤシロカブトとミヤシタ パチェコ フンボルトがいるので
大所帯になってきました。小ケースがやけに少ないと思っていたら
カブトムシの幼虫が入っています。。。



ヨツボシもいるにはいるけど、今回は羽化不全が多発。
(これ・・・原因は分かっています。)
新たに個体を探すか?または・・・です^^)



販売に関して、少し考えを修正しようという想いもあって
カブトムシの飼育を絡めています。意外とカブトムシの販売って
そう数が多いワケではないのですね^^)やはりイベントならでは
ということを考えると、いろいろ実物が見れるのも楽しいことのひとつ
だと思うんです^^)その一端には入れればと考えています♪





今日は仕事が思いのほかスムーズだったので、
帰りにいつも懇意にさせてただいているショップ様に
頼んでいたカブトの幼虫を取りに行きました。



併せて先日連れ帰ったヒルスの産卵セット用のマットなども
買い込み、談笑となったのですが・・・



話しながら販売されている個体を見ていたら目に止まり、
連れて帰ってきてしまいました^^)



ツチヤカブト(口永良部島本村)WF1
まずは何も知らないので、調べることから始めます。
調べるのと同時にペアリング・産卵セットを組みます。
飼育自体は国産カブトのソレだと聞いていますので、たぶん
大丈夫かと思います。



遂に離島国産カブトにまで及んでしまいました^^)
ただね、マットの汎用性が高い種類を不思議と選んでいるので
コスパはいいような気がします^^)


material by:=ポカポカ色=