クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
イベントって意外と早く終了するので(あとの片付けもね♪売れると
早いのです。)、横浜開催の時はだいたい友人と軽く一杯ひっかけて
帰ります^^)場所はみなとみらいの向かい、野毛で呑むことが多いです。
だいたい何が売れたとか、あの店にこんなのがいたなど駄話的な内容が多いのですが
お互いに手に入れた個体などの話もします。ボクも友人もミヤマ好きなので、
ミヤマの飼育に関することが多いです♪ あと時期が時期なので、来年の飼育種などの
話が多かったかなあ^^)とにかくあれこれ話がトンで笑い話にしてしまうので
肝心なことを覚えていないことが多いですよ。。ホント。。。。
今回はさほどご紹介するような内容はありませんが、ミヤマも餌馴れするよね?という
話を鮮明に覚えているので書かせていただこうと思います。

オオクワ飼育でよく耳にするのが親と同じ菌糸で飼育するといいというオハナシ♪
雑誌等でも目にすることがあると思います。これ・・・ミヤマにも該当する部分が
あるよね?という印象を互いに共感していました^^)
実は今期 ヴェムケン幼虫の数頭をふだんノコ・ヒラタに使用するマットで
飼育していたんです。無事羽化もしたし、サイズも大きくはないけどそこそこの
個体が羽化しています。今回のイベントでヴェムケンは1ペア2♂出展に留めたのですが
そのノコ・ヒラタに使用するマットで羽化したペアは手許に残しました。
そんな話を友人にして、産卵こそはセオリーに則したセットだけど幼虫飼育は
そのマットで飼育して次回はどうなるか検証してみたいと話しました。
その結果いかんで使用するマットの銘柄を減らすことができますしね^^)
ボクは近隣の懇意にしていただいているショップ様で、ほとんど用品は揃えるので
利便性も増します。ぁあそうだ^^)その辺りの話もしましたね♪
完全な趣味として飼育をしているのなら必要はないけど、定期的にオークション
含め、販売をするとなると収支の把握はある程度必要ですというオハナシ♡
これはゆっくり時間があるときにでも別記事で書かせていただこうと思います。
突っ込んだ話にはならないと思いますが参考程度とお考えください。
何にしても年の瀬であることは変わりなく、野毛も人でごった返していました^^)
2軒ほど渡り歩いて早めの帰宅。そのあとは寝落ちです。。12月も中盤に入り
色々な意味でラストスパートをかける時期に入りました。できる限りの配信を
していきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします(^^♪
早いのです。)、横浜開催の時はだいたい友人と軽く一杯ひっかけて
帰ります^^)場所はみなとみらいの向かい、野毛で呑むことが多いです。
だいたい何が売れたとか、あの店にこんなのがいたなど駄話的な内容が多いのですが
お互いに手に入れた個体などの話もします。ボクも友人もミヤマ好きなので、
ミヤマの飼育に関することが多いです♪ あと時期が時期なので、来年の飼育種などの
話が多かったかなあ^^)とにかくあれこれ話がトンで笑い話にしてしまうので
肝心なことを覚えていないことが多いですよ。。ホント。。。。
今回はさほどご紹介するような内容はありませんが、ミヤマも餌馴れするよね?という
話を鮮明に覚えているので書かせていただこうと思います。
オオクワ飼育でよく耳にするのが親と同じ菌糸で飼育するといいというオハナシ♪
雑誌等でも目にすることがあると思います。これ・・・ミヤマにも該当する部分が
あるよね?という印象を互いに共感していました^^)
実は今期 ヴェムケン幼虫の数頭をふだんノコ・ヒラタに使用するマットで
飼育していたんです。無事羽化もしたし、サイズも大きくはないけどそこそこの
個体が羽化しています。今回のイベントでヴェムケンは1ペア2♂出展に留めたのですが
そのノコ・ヒラタに使用するマットで羽化したペアは手許に残しました。
そんな話を友人にして、産卵こそはセオリーに則したセットだけど幼虫飼育は
そのマットで飼育して次回はどうなるか検証してみたいと話しました。
その結果いかんで使用するマットの銘柄を減らすことができますしね^^)
ボクは近隣の懇意にしていただいているショップ様で、ほとんど用品は揃えるので
利便性も増します。ぁあそうだ^^)その辺りの話もしましたね♪
完全な趣味として飼育をしているのなら必要はないけど、定期的にオークション
含め、販売をするとなると収支の把握はある程度必要ですというオハナシ♡
これはゆっくり時間があるときにでも別記事で書かせていただこうと思います。
突っ込んだ話にはならないと思いますが参考程度とお考えください。
何にしても年の瀬であることは変わりなく、野毛も人でごった返していました^^)
2軒ほど渡り歩いて早めの帰宅。そのあとは寝落ちです。。12月も中盤に入り
色々な意味でラストスパートをかける時期に入りました。できる限りの配信を
していきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします(^^♪
この記事にコメントする