クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4
7 10
16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8493] [8492] [8491] [8490] [8489] [8488] [8487] [8486] [8485] [8484] [8483]
結果的には良かったと言っていいと思います。
出展個体全種は嫁いでいきました。2ペア 3ペア出展した種類で
持ち帰った種類もいましたが、全種 最低1ペアは嫁いでくれましたからね(^^♪



パリーオオクワガタ(^^♪ 1ペア嫁いでくれました。
サイズは68となかなかの個体です。



ゴトウヒラタ。いつごろ嫁いだのか記憶が定かではありませんが、
確かに嫁いでいます。



実は告知していないスペキオススシカ。羽化日のこととか説明させて
いただいたのは覚えています。トリオで販売させていただきました。



トリオで出展しましたが、♀単が欲しい方がいらして、♀を単体で販売、
その後ペアで出して(当然価格も下げました。)、嫁いでいってくれた
ティティウス。もう少しでブリード可能なペアでした。カブトムシは個体ごと
大きなプリンカップに入れていたので単品売りが可能だったんですね^^)



チョウセンヒラタはイベントでいつも買ってくださる方が連れて行って
くれました。この方はヤクシマ ツチヤカブトも連れて帰ってくださっています。



ブルイジンノコ。実は♀のフセツが取れてしまい、安価で出しました。
小学生ぐらいの方が連れて帰ってくれています。



起き出し直前ということと、2回ほどイベントに出展しているので安価出展の
プラネット。安い安いと方々からお声がけいただきました(^^♪
何人かが一回りしてからまた来ますと言っていただき、連れられた後に来られた
方は悔しがっていたなぁ^^)ぐらいお安く出させていただきました。



国産カブト亜種は完売しました。ヤクシマ ツチヤを2亜種連れて帰られた方が
お二人♡一人は前述の方でもうお一方はお若い方でしたね(^^♪
ツチヤカブトのみで連れて帰られた方は探していたようでした♡



ハチジョウコクワ トクノシマコクワも早い段階で嫁いでくれましたね(^^♪
国産コクワは前回の浜松町でも早めに連れていただきました。



トカラノコ アマミノコ。トカラノコは狙ってきてくださっていた気がします^^)
アマミノコはWDを待たずにってカンジでしたね♪



単品も嫁ぎましたよ♡ そんなに持っていきませんでしたが、イヘヤノコ
ルニフェルミヤマ ヒラタ(利島)ヨーロッパオオ。ヨーロッパオオは2頭
出展してお一人の方が2頭とも連れて帰ってくださって、ヒラタはお母様との
お二人で♡ ルニフェルミヤマもそうだったと思います。単品を出展していて
感じるのは、クワ趣味はもはやブリードだけではないのを認識させられます。



S&Bは会場が広いのと出展者数も多いので、ボクらの卓は入り口から近かった
ということで、個体を見てから『一回りしてまた来ます。』と、いう方が多く
戻ってきたらいなかった。。という方には申し訳ないキモチがこみ上げて
しまいました。。今回の立役者は国産カブト亜種で、あの奥行きが広い卓を
なんとか埋めることができたと同時にバリエーション豊富に見えた(自画自賛です。)
のにも一役買ってくれたかなという感じです^^)どちらにしても
お買い上げくださった方々 本当にどうもありがとうございました♡




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=