クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
7 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8498] [8497] [8496] [8495] [8494] [8493] [8492] [8491] [8490] [8489] [8488]
いやいや天気予報通りの雨の日曜日でした。。
いつもと同じ時間に起きてまずはカブトムシ各種のマット交換です。



かなり黄色くなっているのはミヤシタシロカブト。
♂が羽化しているので♀だといいなぁ。。



50g越えはヘラクレス・レィディ。いつ羽化するのか皆目見当がつきません。。



大きな糞とのツーショットはエレファスゾウカブト。
意外と幼虫の期間は短いそうです。



本日一番の58g越え♡ エレファスの飼育は実に10ン年ぶりでございます(^^♪



産卵セットも組みました♪ ツチヤカブトです。ツチヤカブトはヤフオクとS&Bで
販売してしまったので自己ブリード用のみでございます^^)



他にティティウスシロカブト グラントシロカブトも交換しました。
産卵セットはツチヤカブト以外にヤクシマカブト用も組んだので
50リッターあったマットはあっとゆーまになくなって、完熟マットを
代用する始末でした。。



カブトムシは休眠期間が長い種類以外は羽化したらオークションに出品しますので
オークションをご利用いただけるとありがたく存じます。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=