クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/01)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
このカゴはプリンカップ保存用。
交互に重ねると段重ねができるというスグレモノ。
これにとりあえず保管します。
しかし、100均がなかったら
クワ飼育はいろいろ大変だったろーなー。。
で、このカゴがきっかけで
ムシベヤの大掃除となった今日なのですが
どーしても成虫のケースの汚れが気になったので
そちらがメインと相成りました^^)
小ケースの新しいのがあったので
予てから気になっていたヒラタくんたち(^^♪
お引越しです❤
ボクの周りはノコ好きが多いのですが
たまーにヒラタは・・・という方が
いらっしゃいます。
ちょっとキモチが分かるような気もしますねぇ^^)
ノコと比べるとエサ食いも汚しかたも
ハンパないもの。。。
ウチの唯一のオオクワ。
風林火山クン。
♀が☆になってしまったので
完全にペットとなっています。
まーこの時期はドルクスばっかです^^)
ノコも存命しているのもいますが
(伊豆大島産は全部元気です。)
ほとんどがムシの息。。
休眠中の個体は多数います。
ちょっとビックリしたのは意外とコクワ率・・・
高いです。
ミシマコクワ3ペア+♀
ヤエヤマコクワ2♂
ヤクシマコクワ産地違いで3ペア。
リュウキュウコクワトリオ
トクノシマコクワ2♂1♀
アマミコクワ1♂
トカラコクワ1♂
と、けっこーいるよなー。
コクワは厳選して飼育しようとは
思っているのですが。。
ちょっと増やし過ぎたので
少しづつ減らしていこうとは
思っています。
この記事にコメントする