クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[517] [516] [515] [514] [513] [512] [511] [510] [509] [508] [507]
 こないだTAMさんとこに

マットを取りにいったときに、あるクワの♀が産まない。。。

卵管詰まりを起こしている。という話を聞きました。

多分、その種類のクワの成虫の管理が適していないのでは?

卵管詰まりを起こすということは、♀の体内で卵が膨らむ=湿度(水分)が

多いのかな?(もちろんこれだけではありませんよ^^)とのこと。

ボクはノコが中心なのでノコのことしか、このような場で書くことができませんが

ノコ♀の卵は産んだ直後、極端にいうとラグビーボールなカタチ(ホントはもっと細い。)

をしています。これがだんだん水分を吸収して球体になっていくのですが。。。

飼育を趣味とし始めのころの話で記憶だけなので、あんまりアテにならないのですが

ペアリングをしたままある一定期間、産卵セットに移さなかった♀がオシリに丸いものを

ぶらさげてウロウロしていた記憶があります。

その♀は結局産卵セットには入れず、そのまま余命をまっとうしたような・・・

自然下の場合、♀が先に羽化して活動を開始しても、その前の世代の

♂が活動し始めれば、子孫を残すという行為になんら問題はありませんが

飼育の場合、同時期産卵の♂と♀で次世代を残さなければならない場合も

あり、そのへんの障害はあるのかもしれません。

実際、ボクのところでもトカラ諏訪瀬は昨年羽化の♂と今年羽化の♀で

ペアリングとなるでしょうし・・・

あとね、2度寝させた♀はあまり産まない。。。というか少し元気がないように感じます。

それと今期初羽化はなにかしらの♀の場合が多く、その今期初羽化の♀も

あんまり産みません。これは多分、成虫の取り出しに問題があるんだろうね。。。

初羽化だと嬉しくて早めに取り出しちゃうもんね。。。

何かしら障害が出るのだと思います。これは♂も同様です。

やっぱり羽化後の取り出し時に負担をかけているのでしょう。

最低でも上翅に腹が完全に収まってからの取り出しが望ましいのでは?

実はトラグルスを累代しようか迷っていたのですが、ペアリングしてから随分な期間が

経っています。♀の状態を見たらあまり芳しくない。。。

なので累代は中止です。そんなところから書いてみました。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=