クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/29)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
まぁ夏日ですな。。。
朝晩は涼しかったりするのですが
日中がね^^)
というワケで
羽化していました。
ミシマイオウ
ん?F7です。
ミシマイオウはなんでいるのかが
キレイさっぱり忘れたのですが
1♀だけ孵って♂を手に入れて・・・
今期が初めての飼育だと記憶しています。
ちーっとアゴがずれてるか?
まだ固まるのはこれからですな。
ここまでならカテゴリーは違ってもよかったのですが
休眠中の個体も一斉に起き出しました。
全頭エサを舐めているわけではないみたい。
こないだのクワタのために用意した
プリンカップのあまりで対応します。
こちら温室の中はペアでの管理。
全頭エサを舐めているので
ブリードは6月下旬~7月の頭ぐらいの予定です。
中之島トカラは起き出してから期間が経過しているので
まずは中之島トカラからだなー。
あとこないだ手に入れたニジイロも^^)
起き出してから最低1ヶ月はエサをじっくり食べさせて
ペアリングしたほうがボクは好結果です。
ちなみにですね、ボクは産卵セットを組むのに
まとめてやらないんですね。
マットの状態を見極める時間が欲しいのと
後々の計画を考えるとずらしたほうが
お財布にも、休日の時間の使い方にもやさしいので
そうしています。
今回は1種16頭ぐらいを考えているので
最初のほうにどぉしても維持したい種類のセットを
組む予定です。
朝晩は涼しかったりするのですが
日中がね^^)
というワケで
羽化していました。
ミシマイオウ
ん?F7です。
ミシマイオウはなんでいるのかが
キレイさっぱり忘れたのですが
1♀だけ孵って♂を手に入れて・・・
今期が初めての飼育だと記憶しています。
ちーっとアゴがずれてるか?
まだ固まるのはこれからですな。
ここまでならカテゴリーは違ってもよかったのですが
休眠中の個体も一斉に起き出しました。
全頭エサを舐めているわけではないみたい。
こないだのクワタのために用意した
プリンカップのあまりで対応します。
こちら温室の中はペアでの管理。
全頭エサを舐めているので
ブリードは6月下旬~7月の頭ぐらいの予定です。
中之島トカラは起き出してから期間が経過しているので
まずは中之島トカラからだなー。
あとこないだ手に入れたニジイロも^^)
起き出してから最低1ヶ月はエサをじっくり食べさせて
ペアリングしたほうがボクは好結果です。
ちなみにですね、ボクは産卵セットを組むのに
まとめてやらないんですね。
マットの状態を見極める時間が欲しいのと
後々の計画を考えるとずらしたほうが
お財布にも、休日の時間の使い方にもやさしいので
そうしています。
今回は1種16頭ぐらいを考えているので
最初のほうにどぉしても維持したい種類のセットを
組む予定です。
この記事にコメントする