クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4
7 10
16 18 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[3122] [3121] [3120] [3119] [3118] [3117] [3116] [3115] [3114] [3113] [3112]

本日のクワ作業・・・めでたく終了です。

産卵セットを組むところから始まって
今、♀を投入し終わって無事予定をこなすことが
できました^^)

実は棚に納まりきれるかが一番重要で、
部屋の片づけまで時間が割けるかどーか?が
一番の課題でした。

おかげで全部の容器の確認もできて
ストレスも解消です^^)
タカサゴノコとサキシマヒラタがあちこちで
蛹になっていました。
ウチは棚の奥に蛹を置くとかなりの確率で
クロクなってしまいます。
いいタイミングで移動ができてホッとしています。

さて、本日の産卵セットですが・・・



ヤクシマコクワ(画像は別♀)
ヤクシマコクワは別系統の♀がいるので
2系統となります。



チョウセンヒラタ
投入直前の画像です。
もう産みたがっていますね♪



ヤマトサビクワガタ
何気に楽しみなヤマトサビ。
徳之島産は採集禁止です。



リュウキュウコクワ(だと思う。。)
リュウキュウコクワも2♀います。

これ以外にヤエヤマコクワ ムシモンオオを
セットして本日終了!!

いやぁこんだけの時間やると
さすがに腰が痛い。。。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=