クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
約束の時間に遅れることに気がついたのは
もう約束の時間が過ぎてからだったので、とりあえずアンプその他は
そのままに・・・
で、翌日クワ弄りのためにパートナーと、仕事場に。。
アンプやらエフェクターを見つけたパートナーは目を輝かせて、
『これ、エレキのだよね?音出せる??』
『ちょっと出してみる?』
『うん^^)』
ストラトが出ていたので、簡単にチューニングを済ませて・・・・
ギャギャ~ン♪ピロピロピロピロ♪・・・・と^^)
『うわっ!すげ~っ!! このピンクこんな音すんの?』
あのストラト、けっこー音、太いのでビックリしたのでしょう。
こないだ持って帰って来たエピフォンのジョンレノンモデルがかっこいい(!)
と賞賛を受け、しばしのギター教室。
なんだかんだで1時間はやったのでしょうか?
とりあえず、音を出すことができて御満悦のパートナー。
さてこれからクワ弄りです^^)
もう約束の時間が過ぎてからだったので、とりあえずアンプその他は
そのままに・・・
で、翌日クワ弄りのためにパートナーと、仕事場に。。
アンプやらエフェクターを見つけたパートナーは目を輝かせて、
『これ、エレキのだよね?音出せる??』
『ちょっと出してみる?』
『うん^^)』
ストラトが出ていたので、簡単にチューニングを済ませて・・・・
ギャギャ~ン♪ピロピロピロピロ♪・・・・と^^)
『うわっ!すげ~っ!! このピンクこんな音すんの?』
あのストラト、けっこー音、太いのでビックリしたのでしょう。
こないだ持って帰って来たエピフォンのジョンレノンモデルがかっこいい(!)
と賞賛を受け、しばしのギター教室。
なんだかんだで1時間はやったのでしょうか?
とりあえず、音を出すことができて御満悦のパートナー。
さてこれからクワ弄りです^^)
土曜日に夕飯を友人と一緒したのですが
約束の時間までちょっと時間がある。
ギターでも・・・・と思い、
忙しい間はアンプに通せなかったので、アンプを引っ張り出して
ギャギャ~ン♪とやったのですが、やっぱいい^^)
ストラトとVOXのコンビというのはホントやさしくていいですよ^^)
ボクのVOXは最近のヤツなのでチャンネルが2つあります。
ノーマルと歪の2チャンネル。その歪の中も2つに分かれていて
アンプが自然に歪む音といわゆる今ドキの音と出るようになっていますが
ボクは敢えてノーマルにオーバードライブを咬ませて、クランチぎみで弾くのが好みです。
最近はJMIのFUZZも非常に気になっています。
そしたらオーバードライブはレベルの上げ下げでボリュームペダルっぽく使うつもり。
やっぱチョーキングのねぇ♪・・・・あのカンジはねぇ^^)
と、んなことをやっていたら約束の時間に遅れてしまいました。。。トホホ。。
約束の時間までちょっと時間がある。
ギターでも・・・・と思い、
忙しい間はアンプに通せなかったので、アンプを引っ張り出して
ギャギャ~ン♪とやったのですが、やっぱいい^^)
ストラトとVOXのコンビというのはホントやさしくていいですよ^^)
ボクのVOXは最近のヤツなのでチャンネルが2つあります。
ノーマルと歪の2チャンネル。その歪の中も2つに分かれていて
アンプが自然に歪む音といわゆる今ドキの音と出るようになっていますが
ボクは敢えてノーマルにオーバードライブを咬ませて、クランチぎみで弾くのが好みです。
最近はJMIのFUZZも非常に気になっています。
そしたらオーバードライブはレベルの上げ下げでボリュームペダルっぽく使うつもり。
やっぱチョーキングのねぇ♪・・・・あのカンジはねぇ^^)
と、んなことをやっていたら約束の時間に遅れてしまいました。。。トホホ。。
この土日とお休みで、土曜日は子供たちと
のらりくらりと遊んで^^)途中こなさなきゃならない仕事がちょこっとあったので
それをこなしつつ、夜は仕事仲間の友人とご飯食べて・・・なんてことをして、
休みのときの時間はあっとゆーまです。
仕事が立て込んでいるときの時間の経過とは明らかに違う。。。
で、日曜日は午前中の遅い時間から産卵セットやこないだ採ってきた伊豆大島産ノコ
を飼育用ケースに移し変えたり、成虫のマット交換なんかをしたのですが
ここのところは相変わらずパートナーと2人での作業です^^)
ボクが産卵セットを組んでいるあいだに成虫のマット交換、ケースを洗ったりと
何かと役に立ってくれています。もうノコはそろそろ寿命だろうからクリアスライダーに、
ヒラタとオオクワと名の付くクワは小ケースに。。。
しかし成虫の数は減りましたが、もう少し減らしたいところ。。
産卵セットはというと、レア産地本土ノコ、クチノエラブ、伊豆大島産ノコと諏訪之瀬トカラ、
赤土山アマミの5セット。全部小ケースでのセット組みです。
途中、近くの量販ペットショップへゼリーを買いに行き、オカヤドカリとニジイロクワガタに
目を奪われるパートナー。。残念というかラッキーというか、もうおこずかいが底を付いている
ボクの財布^^)泣く泣く諦めたのですが、オカヤドカリは約束されてしまいました。。。
あとは先に組んである産卵セットのチェック。ミシマイオウは幼虫が見えているので
一安心^^)パプキンも見えています。
今期は気張らずに楽しめればと思っているのでこんなカンジがいいかもしれません^^)
のらりくらりと遊んで^^)途中こなさなきゃならない仕事がちょこっとあったので
それをこなしつつ、夜は仕事仲間の友人とご飯食べて・・・なんてことをして、
休みのときの時間はあっとゆーまです。
仕事が立て込んでいるときの時間の経過とは明らかに違う。。。
で、日曜日は午前中の遅い時間から産卵セットやこないだ採ってきた伊豆大島産ノコ
を飼育用ケースに移し変えたり、成虫のマット交換なんかをしたのですが
ここのところは相変わらずパートナーと2人での作業です^^)
ボクが産卵セットを組んでいるあいだに成虫のマット交換、ケースを洗ったりと
何かと役に立ってくれています。もうノコはそろそろ寿命だろうからクリアスライダーに、
ヒラタとオオクワと名の付くクワは小ケースに。。。
しかし成虫の数は減りましたが、もう少し減らしたいところ。。
産卵セットはというと、レア産地本土ノコ、クチノエラブ、伊豆大島産ノコと諏訪之瀬トカラ、
赤土山アマミの5セット。全部小ケースでのセット組みです。
途中、近くの量販ペットショップへゼリーを買いに行き、オカヤドカリとニジイロクワガタに
目を奪われるパートナー。。残念というかラッキーというか、もうおこずかいが底を付いている
ボクの財布^^)泣く泣く諦めたのですが、オカヤドカリは約束されてしまいました。。。
あとは先に組んである産卵セットのチェック。ミシマイオウは幼虫が見えているので
一安心^^)パプキンも見えています。
今期は気張らずに楽しめればと思っているのでこんなカンジがいいかもしれません^^)
今期はなんだかんだであまりブリードしていないのが現状です。
トカラがね。。♀が多分。。産卵できないだろうな。。
やはり仕事の忙しさにかまけたバツなのかも。。。
ただ、半分寝ていた状態だった本土系ノコ。
レア産地、クチノエラブは♀の状態がいいです。
あと赤土山のアマミも・・・
あとこないだ採ってきた伊豆大島産。と、横浜産ノコ。
今期はこの3種(産地別だと5種)と、先に産卵セットを組んどいたミシマイオウ。
パプキン(くどいようだが青を固定したとされるアレね♪)、メタリフェル。
ヒラタがいるんだ、イキヒラタ、本土ヒラタ。
この8種で楽しもうと思っています。
ノコはこれからの産卵、いつもの年より随分遅いセットですが
楽しむ分には問題ないでしょう^^)
少しづつムリのないようにやっていくつもり♪