クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1313] [1312] [1311] [1310] [1309] [1308] [1307] [1306] [1305] [1304] [1303]
 何でもそうだと思うのですが

自分が思っていた印象と違うことって多々ありますよね?

ギターなんかは自分の思い描いていた音と違う音。。

(これ、自分の腕が大半なんですけどね。。)

あと勝手に思い込んで、思い込みが頭の中のほとんどを埋め尽くしてしまっている。

どちらかというと若いころのほうが、そういった思い込みや拘りが強かったように

思います。

これ、クワ飼育なんかでもあります^^)ボクの場合。

難しいと思い込んでしまい、産ませられない。

余計に神経が過敏になってしまい、いろいろとやらなくていいことまで

してしまう。。タランドゥスなんかそうだったんだろうな。。

何かがきっかけで(というか偶然ツボを抑えるんだろうな。。)

今までのことはいったいなんだったんだろう的なことって・・・

キャリアというものが邪魔をすることがあります。

ルールというものに縛られることもあります。

自分の得てきた知識が新しいことに反応しないことはあります。

この歳になって今までの経験や知識を捨てることは不可能に近いけど

目に映ったものを曇りなき眼で観ることを心がけているだけで

新しい発見を見つけることは可能だと信じています^^)


なんちゃって♪


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=