クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
と、近所の総合ペットショップへ。
以前からいるシリケンイモリがなかなか配合飼料を食べてくれないので
こぉしなきゃな・・・とは思ってはいたんですが、遂にやってしまいました。
糸ミミズ用のポンプ。。いやさ、シリケンイモリって、いっぺんに量は食べないのです。
だから糸ミミズ一杯買ってきても半分はダメにしてしまうことが多かったのですが
ゲンちゃんも増えたことだし、思い切って買ってきました。
あと、カメ用の浮島と水草、タイコウチのエサ用メダカと糸ミミズ3杯。
ケースはクワの産卵用の中、小ケースが使えるのでいいのですが、
ひょっとしたら糸ミミズを飼うのに一番お金を使ったかもしれません^^)
この記事にコメントする