クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
3月に入り、仕事もなんとな~く忙しく
なるんだろーなー?カンジで毎日を過ごしていますが
いかがお過ごしですか?
こないだのクワタでスキンクヤモリを連れ帰ってから
爬虫類系のブログとかに行っているのですが
やはり・・・サミィちゃんのケースは水槽のほーが
よろしーな?と決定づけて本日お引越しです。
まずは床材。そもそもスキンクヤモリ用で買ってきた。
クルミの殻を砂状にした床材です。
これを使うなら水槽のほーがよいね❤との結論です。
で、これ^^)誠也さんのブログを見ていたら
まだ使ってないの?的なことを言われていたので
慌てて買いに行きました。白カビが生えるから
洗い替えがあったほーがいい。と、どこかで
書いてあったので洗い替えも注文してきました。
実際、スキンクヤモリに入れてあるのは
白カビでまだら模様になってるし。。。
で、セットしてみました♪
この画像はシェルターの位置を変えています。
シェルターの壁面に水がしみ込んでいるが判るでしょうか?
このシェルター、スグレモンですな^^)
というか、考えた人がスゴイっ!
で、こんなカンジで並べてみました。
ちなみにスキンクヤモリの名前は
利休にしました^^)
利休・・・脱皮中です。。
なるんだろーなー?カンジで毎日を過ごしていますが
いかがお過ごしですか?
こないだのクワタでスキンクヤモリを連れ帰ってから
爬虫類系のブログとかに行っているのですが
やはり・・・サミィちゃんのケースは水槽のほーが
よろしーな?と決定づけて本日お引越しです。
まずは床材。そもそもスキンクヤモリ用で買ってきた。
クルミの殻を砂状にした床材です。
これを使うなら水槽のほーがよいね❤との結論です。
で、これ^^)誠也さんのブログを見ていたら
まだ使ってないの?的なことを言われていたので
慌てて買いに行きました。白カビが生えるから
洗い替えがあったほーがいい。と、どこかで
書いてあったので洗い替えも注文してきました。
実際、スキンクヤモリに入れてあるのは
白カビでまだら模様になってるし。。。
で、セットしてみました♪
この画像はシェルターの位置を変えています。
シェルターの壁面に水がしみ込んでいるが判るでしょうか?
このシェルター、スグレモンですな^^)
というか、考えた人がスゴイっ!
で、こんなカンジで並べてみました。
ちなみにスキンクヤモリの名前は
利休にしました^^)
利休・・・脱皮中です。。
この記事にコメントする