クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
みなさんは、ブログとか
やはり自分の関心のあるところに
行きますよね?
関心があるなしで話すなら、
もう行った時点で関心はあるのですが・・・
たまーにまるで関係のないところに
出向くことはあるんです^^)
目的は内容より文体とか構成。
すごーく魅入っちゃうの・・・ありますね^^)
もちろん内容が面白いのもあります。
これは時間を忘れてしまうのが玉に瑕。。
あと明らかに、文章は苦手だが伝えたいことは
山ほどある的なのは嬉しくなりますね♪
実際のところ、クワだけ
(クワも限定種のみとか)仕事だけだと
ボクは行き詰まったりするので、回避とか
リセットの意味もあります。
のめり込むタイプでもあるので
考えすぎないように配慮することもあります。
ここのところ
モノ作りにも興味がいっているので
バランス的にはいいな・・・とは自己評価です♪
やはり自分の関心のあるところに
行きますよね?
関心があるなしで話すなら、
もう行った時点で関心はあるのですが・・・
たまーにまるで関係のないところに
出向くことはあるんです^^)
目的は内容より文体とか構成。
すごーく魅入っちゃうの・・・ありますね^^)
もちろん内容が面白いのもあります。
これは時間を忘れてしまうのが玉に瑕。。
あと明らかに、文章は苦手だが伝えたいことは
山ほどある的なのは嬉しくなりますね♪
実際のところ、クワだけ
(クワも限定種のみとか)仕事だけだと
ボクは行き詰まったりするので、回避とか
リセットの意味もあります。
のめり込むタイプでもあるので
考えすぎないように配慮することもあります。
ここのところ
モノ作りにも興味がいっているので
バランス的にはいいな・・・とは自己評価です♪
夏休みもあと1日。ボクはこのあと
転勤した友人が、実家に帰省するので
久しぶりの再会。翌日伊豆大島となるので
クワガタ弄ったり(特に片付け)、本を読んだりして
(あと嫁が帰省中、息子2人の世話など)
過ごしたのですが、ここにも遊びに来てくださる
53Rさんが、こちらに来られるという連絡を受け
一緒にむし社さんへ行ってきました。
店内を見渡すといますいます♪国産種。
徳之島のスジブトが安価だったので触手が動きましたが
じっとガマン。。
53Rさんは、電車の中で『ハチジョウヒラタのA型』が
いたらとおっしゃっていたら、ホントにいて♪
(さすがむし社さんです。)ご購入♪
一通りむし社さんを物色したあとお隣
(と、言ってもいいぐらい)のドルクスグッズ中野店さんに
行き、その後お茶しながらいろいろと聞かせていただいたのですが
一言で言うと、ボクが忘れかけてたことを大事に継続されているなと
思いました。ご自分の拘りを大事にぶれずに飼育という趣味で
具現化されているという印象を強く持ちました。
(意外とお若かったです^^)
ここに遊びに来てくださる方皆様は、ノコ ヒラタを始めとする
国産種が好きなんだと思うのですが、一人一人の好みや趣向が
違い、そのお話を聞かせていただけることが大いに刺激になり
励みになります。皆様のコメントから情報を得たり、ヒントを
得ること多々あります。これからもよろしくお願いいたします。
あいにくの雨でしたが、中野を後にしてちょうど夕刻。
二人は、横浜中華街へ(^^♪
四川麻婆に汗かきながらの夕飯を食べ、帰路に着きました。
ここ最近、ある時間帯どぉしても眼が痛くなることがあり
ご心配をお掛け致しました。
この場を借りてお詫び申し上げます。
さて明日は夏休み最終日。
クワガタ弄りも仕上げてしまいます♪
転勤した友人が、実家に帰省するので
久しぶりの再会。翌日伊豆大島となるので
クワガタ弄ったり(特に片付け)、本を読んだりして
(あと嫁が帰省中、息子2人の世話など)
過ごしたのですが、ここにも遊びに来てくださる
53Rさんが、こちらに来られるという連絡を受け
一緒にむし社さんへ行ってきました。
店内を見渡すといますいます♪国産種。
徳之島のスジブトが安価だったので触手が動きましたが
じっとガマン。。
53Rさんは、電車の中で『ハチジョウヒラタのA型』が
いたらとおっしゃっていたら、ホントにいて♪
(さすがむし社さんです。)ご購入♪
一通りむし社さんを物色したあとお隣
(と、言ってもいいぐらい)のドルクスグッズ中野店さんに
行き、その後お茶しながらいろいろと聞かせていただいたのですが
一言で言うと、ボクが忘れかけてたことを大事に継続されているなと
思いました。ご自分の拘りを大事にぶれずに飼育という趣味で
具現化されているという印象を強く持ちました。
(意外とお若かったです^^)
ここに遊びに来てくださる方皆様は、ノコ ヒラタを始めとする
国産種が好きなんだと思うのですが、一人一人の好みや趣向が
違い、そのお話を聞かせていただけることが大いに刺激になり
励みになります。皆様のコメントから情報を得たり、ヒントを
得ること多々あります。これからもよろしくお願いいたします。
あいにくの雨でしたが、中野を後にしてちょうど夕刻。
二人は、横浜中華街へ(^^♪
四川麻婆に汗かきながらの夕飯を食べ、帰路に着きました。
ここ最近、ある時間帯どぉしても眼が痛くなることがあり
ご心配をお掛け致しました。
この場を借りてお詫び申し上げます。
さて明日は夏休み最終日。
クワガタ弄りも仕上げてしまいます♪