クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
仕事も山積みですが、なんたってお昼まで寝たからねぇ。。。
珍しいですよ、こんなに寝たの。。。
ある程度の歳になってくると寝たくても、いつもの時間に起きてしまう。。。。
そんなわけでいつもなら日曜日の午前中からクワやるのですが、
今日は午後も日が陰ってきてからの作業開始です。
今日はこないだから気になっていた中ノ島のマット交換。
さすがにブローを洗う水が冷たいです^^)
でぇ、画像のニョロ。大きいですよ!この時期にしちゃあ^^)
まだところどころ青いしね。まだ伸びるとみています。
体重は17g。体重もそーですが、長さがね・・・けっこーあって^^)
このほかにあと3本交換しましたが、いずれも15~16とまずまずです。
ちなみに17とゆー数字。前回トカラ(中ノ島)で75.5を出したときの
最終交換時の体重と同じ数字。しかもそのときは菌糸でニョロの色も
全体にクリームがかっていたので今回のほーが期待が持てます。
あとは温度をどぉするか悩むところ、前回のときは初夏~夏にかけてだったので
単純に下げようと思ったのですが、今回は12月。
もう少し食べてもらいたいところです。
悩んだ結果は後日ご報告とゆーことで^^)
でもマットも菌糸もそんなに変んないでしょ?
この記事にコメントする