クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
トカラノコなんですが、(あっ!17gニョロね♪)
2リットルブローに入れて、交換前と同じ場所に置きました。
もうちょっと食べてもらいたいもんね♪
たった今、どぉなってるか見てきたのですが、無事底のほーへと移動
していました^^)
ここからは温度に気をつけます。あんまり高くてもね・・・
ヤバイし。。。かといってあんまり低くてもなぁ。。。
どぉなるんでしょ??ただいまの温度設定は23℃ですが
ブローの置いてある場所は24℃です。
TAMさんから頂戴した水温計を置いて温度に気をつけます。
ニョロの色からしてまだ大丈夫なよーな気もしますが
油断は禁物です。
画像は75.5のトカラ(標本)です。
画像大きくすると細かな粒子がついていますが、スタイロフォームです^^)
これ以上を目指します^^)
この記事にコメントする