クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1294] [1293] [1292] [1291] [1290] [1289] [1288] [1287] [1286] [1285] [1284]
 本土ノコの蛹です。

けっこう早いです♪

横浜産WF1。

いつも採集している山で採れたワイルドからの子孫。

どーしても途中でモチベーションが下がっちゃって大体60~66あたりで

孵る横浜産。

ホントーはね、御当地モノでギネス・・・なんてカッコイイとか思っちゃうんですけど^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
そぉそぉ^^
どぉ-しても途中で。。。 に、なっちゃうんだよネ^^;
私のトコでは、初めてオキノコの18gなんてのが出たけど。。。
  無事羽化してくれればいぃんだけど。。。ネ
お互いどんな子に逢えるか楽しみだネ^0^
ミ ミ ♪ URL 2011/05/29(Sun)12:13:06 編集
無題
2本目までは随分本気なんですけど、
なんで3本目で・・・みたいなことありますよね^^)ここのとこは仕事のほうの予定が不安定なので、そっちに翻弄されています。
あんず 2011/05/29(Sun)15:57:02 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=