クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7869] [7868] [7867] [7866] [7865] [7864] [7863] [7862] [7861] [7860] [7859]
ちょっと自慢気味なので^^)書こうか迷ったのですが
転寝してから目が覚めてしまったので書いてみたいと思います。
画像は挿絵になりますので、よろしくお願いいたします。



イズミヤマは新島産。 利島産はちらほら見かけますが、新島産は
数えるほど♪ どちらの産地も伊豆大島産から比べると稀と書いても
大袈裟ではないです^^)特に新島産は採集記録も少ないようなので
大事に飼育しています。この2産地 飼育に少々違いを感じることが
ございます。



ミヤマは黒島産と中甑島産 どちらも採集は稀とされています。
黒島は採集禁止なのでほぼ出てこないと思います。中甑島産も
昨年 数年ぶりにWDが入荷しましたが、数えるほどでした。



徳之島産アマミシカ 現在採集禁止のアマミシカ。それでも
奄美大島産は流通していますが徳之島産となるとグっと減ります。
ボクは材産み種がどうもニガテなので、特に貴重です^^)



中甑島・下甑島ヤクシマコクワ。そもそもクワガタが少ない離島です。
離島産地で面白いのは、ノコが多い産地はそれ以外の種を採集することは
難しくなるのに対し、ヒラタ初めドルクス系が多く採集できる産地はノコが
少なくなります。ミヤマは標高差で住み分けされているようですが、離島産地は
どこも少ない印象があります。甑諸島は採集禁止ではありませんが、採集家が
採集に行かれる方が極端に少ないと聞いています。



与路島産アマミノコ。今となっては稀となりました。加計呂麻島 請島産も
同様ですが、形状や色味に特徴の出やすい与路島産のみ飼育しています。
国産ノコとして括りで宮島産(厳島神社の宮島です。)も少数飼育しています。



ヒラタは画像がないので、他産地でご勘弁願います。
伊豆諸島は利島産ヒラタと下甑島産ヒラタの2産地を飼育しています。
どちらも出てくるのは稀で、特に利島産ヒラタは採集時の画像がラインで
送られてきています♪ 以前 中甑島産のヒラタがいましたが、途絶えてしまったので
下甑島産のヒラタが入手できたのは大変嬉しく思っています。



けっこうな時間を費やして飼育してきた国産各種ですが、集めては途絶え
途絶えては手に入りを繰り返しています^^)なかなか手に入らない産地や亜種
のみとなってきたのは、時間が答えを出してくれていそうな気もします♪




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=